こんばんにゃんだ(๑•̀.•́ฅ✧
2022年の三分の一が過ぎようとしています。
恐ろしいほど早く感じますねぇ…
そして、世の中はゴールデンウィークです。
その前後といえば5月病のシーズンですね。
踏ん張る時は踏ん張って、無理せずいきましょう☆
ということで、定例の4月の反省会!
・食べるのは寝る3時間前までに
・月イチでプチ断捨離する
・月イチで何か書く
今年の目標4月の達成具合は?!思考の切り替えも成功の鍵!?
・食べるのは寝る3時間前までに
もはや守る気が無いのでは、というレベルでダメダメでした。
最近お気に入りのゴールドブレンド・ダルゴナシリーズや甘めのカフェオレ(ノンカフェイン)、或いはしょっぱめのコンソメスープなどで誤魔化した日もそこそこありますが、何だかんだで就寝前に甘いものや好きなものをこっそり食べちゃう日が多いんですよね。
何か代替案的なものを、と考えてはいるんですが、甘いものの代わりになるものが思い付かない…!
体重としては、基準値の2/8時点の体重と比較して-0.3~+0.4kgをうろうろしている感じ。
体が鈍り過ぎているので気付いた時にごく軽いストレッチをするようにしているお陰か、太った!というほどではないのが救いです。
・月イチでプチ断捨離する
大きなぬいぐるみを3つほど断捨離しました。
そして大きなぬいぐるみが1つ増えました(笑)
プラマイはマイナスなので成功ということにしたいと思います☆
手放し難い書籍の類いは、もうまとめて古本屋さんなどに売ってしまった方が良いんだろうなと思いつつ、奥から引っ張り出してくるのが面倒くさくて放置気味です。
服の類いも新たに買う余裕がないため、くたびれた部屋着を切り捨てられずにいます…。だってそれらを捨てちゃったらガチで着る物がない…(笑)
そろそろ完全に夏物に入れ替える時期なので、重い腰を上げてタンスに収まるだけに断捨離したいところですねぇ。
・月イチで何か書く
目標にした意味ある?というくらい、こちらもダメダメでした。
一応立てていたプランAがどうも面倒くさそうなので、取り敢えずプランBに変更しようと思い直したくらいです。そのプランBに着手するのはいつになるやら。
あまりにもダメダメなので、自分を甘やかす方向にしようかとも思いました。
書くことに関してはもうずっと(勝手に)自信を失くすことばかりなので、そろそろイヤイヤ期のようなやさぐれ期を脱したい…(。•́︿•̀。)
ということで、甘やかします。
このブログの記事を4月はなんと5つも書いていました!
内容はさておき「書くこと自体」はしているんですよ~。趣味の方も書いてはいるんです、これといった形にならないだけで(笑)
そんな感じで、甘やかし自己弁護モードで達成ということにしておきます☆
まとめ
本日は、にゃんだの月1の反省会をお届けいたしました。
ダイエットにも言えることかも知れませんが、定期的に振り返るのは良いことなんでしょうね。
凹むことも多いけれど(笑)
5月に向かって暑くなるから身構えようと思いきや、気温差が激しい地域もあるようですので、皆さまどうぞご自愛くださいね!
他にも日常で役立つかもしれない情報を発信しています。
オススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
フジバンビのドーナツ棒、たくさんお取り寄せして幸せを噛み締める日
超しっとりシカとミルクのDEEP MOISTURE MASK
パフォーマンスアップにファイテンのメタックステープ EXTREMEがぴったり