カラフルな化粧下地、どう使い分けるの?色の効果を味方にしよう!

こんばんは、コスメコンシェルジュぽんたですヾ(o´∀`o)ノ

化粧下地やコントロールカラーと一言で言っても、ピンク、紫、黄色、緑と、カラフルにたくさん売られていて、何を使うか迷いませんか?

今回は、お悩み別に選ぶといい下地について、お話したいと思います。

簡単にでも覚えておくと、選ぶときに役に立つと思うので、ぜひ読んでいってくださいね🎶

化粧下地なに色を選ぼう?

赤みが気になるときはグリーン


ニキビや吹き出物で炎症が出ていたり、肌荒れや乾燥で炎症が起きていたり、肌の赤みが目立つな、気になるなってときは、緑の下地を使ってみてください。

緑は赤の反対色なので、赤を打ち消す効果があります。
完全には消えなくても、赤くなっているのを薄めてくれる効果があります。

顔全体に使用すると、白浮きしてしまったり、血色が悪く見えてしまうこともあるので、そういうときは赤くなっている部分だけに使ってみてください。

顔色が悪く見えるときはピンク


肌にナチュラルな血色感を演出してくれるピンク系のカラーは、肌が白くて血色が悪く見えがちなタイプにオススメの色です。

肌の色がなんとなく体調が悪そうに見えるときや、くすんでいるときは、透明感や血色感をアップして、ふんわり柔らかい印象に見せてくれるカラーです。

ピンクには、くすみを打ち消してくれる効果もありますよ!

くすみや肌の色むらが気になるときは黄色


黄色の化粧下地は、コントロールカラーの要素も持っていて、肌の色むらを均一に見せてくれる効果があります。

血色が悪くて、くすんで見えるときにも、肌を明るい印象に見せてくれる色でもあります。

黄色の下地はカバー力が高くて、肌に馴染みやすい色なので、ナチュラルに健康的に見せてくれます。

私が会社で働いていたときは、毎日使っていたのがイエロー系の下地でした。
けっこう塗ったくってたんですが、厚ぼったく塗ってる感がないって言ってもらえていました。

肌が黄色にくすんで見えるとき、透明感が欲しいときは青色


肌がなんか黄色く見えてくすんでいる気がするときには、ブルー系の下地で黄味感を抑えることができます。

透明感を得られるカラーでもあるので、透き通るような肌の演出にも使えます。

グリーンと同じように赤みを抑える効果もあるので、赤ら顔で悩んでいる方も試してみてもいいと思います。

べたーっと顔全体に塗ってしまうと白浮きしてしまう原因にもなるので、顔の中心から伸ばすように塗って、フェイスラインと首の境目が目立たないようにしたほうがいいと思います。

透明感も血色感も欲しいならパープル


ピンク系とブルー系のいいとこどりなのが、パープル系の化粧下地。
あまり人を選ばないので使いやすい色でもああります。

パープルは黄色くくすんで見えるときに、くすみを抑える効果もあります。

ブルー系の透明感高める効果も、ピンク系の血色感をアップする効果も、どちらもあります。

とんがってないカラーで使いやすい、化粧下地になるのが、パープルです。

クマ・くすみ、肌の暗さが気になるときはオレンジ


黄色に赤を混ぜて作るカラーなので、黄色より赤みがあり、青クマをカバーするのにぴったりのカラーがオレンジです。

くすみも抑えてくれるので、血色のいい健康的な肌に見せてくれる効果もあります。

黄色の下地よりも、シミやクマをカバーする力のある色がオレンジです。
イエロー系の下地やコンシーラーでは、カバーしきれなかったわって場合に有効な色だと思います。

クマが目立つからカバーできるコンシラーが欲しいんですと、デパートで相談したときもオレンジをオススメしていただきました。

まとめ

今回は、6つの色の効果をご紹介させていただきました。

肌悩みに合わせた商品を選ぶお手伝いになれると嬉しいです。

一言でパープル系やイエロー系といっても、ブランドさんや商品によって同じ色でも色の感じが変わってくるので、しっくりくる色を見つけるのも大変かもしれないんですが、色の効果を味方にしてもらえるといいなと思っています。




他にもオススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
一躍有名になった、ツボクサエキス
SNSで大人気!?豆乳イソフラボン、薬用純白スキンケアUV下地
紫外線防止成分、吸収剤と散乱剤の違いはとっても簡単!

簡単、手抜き、楽チンで美味しい、ずぼらパスタ3パターン

こんにちは、めんどくさがりアラサーぽんたですヾ(o´∀`o)ノ

めんどくさくても、腹は減る。
コンビニばかりじゃ、財布にも優しくない。

そんな事情もあり、なんとか自炊もしておりますが、手抜きしたい日もいっぱいあります。
今回は、ずぼらでも簡単に作れるであろう、手抜きパスタを3パターン紹介していきたいと思います。

簡単、美味しい、ずぼらパスタ3選

手抜きレベル1、なんちゃってカルボナーラ



手抜きなのか微妙なラインですが、フライパン1個で済ませてしまうところが手抜きでしょうか。

用意するのは、パスタ・塩・牛乳50mlくらい残ってればOK・ベーコン・冷凍ほうれんそう・チーズ適量・卵1個です。

材料もちょっと多いですが、適当に作ってもなんとかなります。

ベーコンを炒めて(めんどくさければ炒めなくてもいい)、そのまま水を300〜400ml程度入れます。

そこに、塩適量と、パスタを食べたい量(水が少ないので半分に折りましょう)と、冷凍ほうれんそうを入れたいだけ入れて煮て水分が少なくなるのを待ちます。

水分が減ってきたら、チーズを入れて溶かしましょう。

最後は卵が固まらないように火を止めて、牛乳と卵を溶いておいたものを入れて、ぐーるぐる混ぜたら完成です。

けっこう美味しいのでよく作ります。目分量でも案外なんとかなるし、カルボナーラっぽい気がするのでオシャレご飯と言い張れるかもしれません。

手抜きレベル2、さばのみぞれ煮パスタ



一気に手抜き度がマシますが、魚の栄養は摂取できる優秀パスタです。

鍋でもプライパンでもいいので、多めに水を入れて半分に折ったパスタを入れます。

生協で購入した湯煎するタイプの「冷凍さばのみぞれ煮」も入れて、パスタ茹でるついでに温めます。

パスタの茹で時間より、魚のほうが長く湯煎に時間がかかる場合は、魚の湯煎を先に初めても良いです。

あとは茹で上がるのを待って、湯切りしながらパスタお皿に盛って、さばのみぞれ煮をタレごとかけて、七味を振れば完成です。

煮魚系はタレが美味しいことが多いので、パスタも合うんじゃないかなと思ってやってみたら、けっこうイケました。

甘めの味付けのタレの場合は、七味でも一味でもいいので、薬味を振ったほうが味にアクセントがついて美味しいです✨

手抜きレベルMAX、パスタ茹でるだけソースは市販のものをかけるだけ



やる気の欠片もない、パスタ茹でるだけでもやっとだよってときは、市販の混ぜるだけ、かけるだけのソースに頼りましょう。

キューピーのあえるパスタソースシリーズは、種類も豊富で飽きません、なんなら楽しいです。
個人的にはツナマヨが、1番好きです、刻み海苔をかけたら完璧だと思っています。

画像は、カルディの「クリーム塩レモン」パスタソースです。
茹でたパスタにかけるだけで、レモンの爽やかな風味もちゃんとあって美味しかったです。

湯煎をしなくていいパスタソースは、本気で便利なのでストックすることをオススメしたいレベルです。

使用するパスタは?


お好みのものならなんでもいいんですが、私が愛用しているのは「マ・マーの早ゆでパスタ」です。

長さが3分の2の、ちょっと短いタイプも売っていますが、ちょっと高い気がするので普通の長さのを使っています。

とってもパスタにはこだわりがあるって場合じゃなけれは、水から入れて大丈夫です。
茹で時間も適当で、ライン返したりしていたら余裕で7分くらい茹でていたりしますが、美味しく食べれるパスタなので重宝しています。

パスタの麺がくっつくのが嫌な場合は、フライパンからパスタを上げる前に、オリーブオイルなどをちょこっと垂らしておけばくっつかなくなるのでお試しください。

まとめ

今回は、簡単に作れて適当に美味しい、ずぼらパスタの作り方を紹介させていただきました。

目分量でなんとなく美味しくできるご飯は、手軽でいいなと痛感している日々です。
みなさんも、良かったら試してみてくださいね。

美味しいパスタソースがあれば、コメントで教えてもらえると嬉しいです。



他にもオススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
いきなり血糖値を上げないために最初に食べるべきもの、オススメ4つ
簡単で、美味しい、おすすめズボラ飯3選
一躍有名になった、ツボクサエキス

アラサーの生協購入品17、好きなものは飽きずに延々と食べるタイプです編

こんにちは、生協の食材で冷凍庫がパンパンになっているアラサーのぽんたですヾ(o´∀`o)ノ

どこにも出かけないので、生協がくるのが楽しみでしょうがないです。

ご当地商品や、ちょっとスーパーじゃ手に入りにくいものが、買えたりするのが魅力の生協購入品を今週も紹介していきます!

生協購入品17

雪の宿 塩バニラ味


甘じょっぱくて美味しい雪の宿の、夏限定味ということで買ってみました。

バニラ風味と、ちょっとしょっぱいお煎餅が合いますね。
普通の雪の宿よりちょっと甘いのかもと思いました。

うちの母は、雪の宿の中で1番美味しいと言って、喜んで食べておりました(笑)

九州ラーメン 赤龍(辛子みそ味)


九州は小さい頃からちょくちょく行っていたので、九州って書いてあるだけで懐かしい気持ちになります。

こちらも、美味しそうだなと思って購入してみました。
赤龍ラーメンは食べたことがないので、楽しみです。

ちなみに、九州の乾麺だと、アベックラーメンが1番好きです。
こっちだとなかなか売ってないので、通販で買うか真剣に迷っているレベルです。

アベックラーメン 3袋セット(6人前)

新品価格
¥170から
(2021/5/28 21:30時点)

ナタデココ


暖かくなってきて暑い日もあるので、涼しげなものが食べたくて買ってみました。

シンプルなナタデココなので、ヨーグルトに入れたりしても良さそうです。
食感がよくて、満足感があるのも嬉しいです✨

絶品高菜キムチ



高菜のキムチということで、初めてみたので食べてみたくなりました。

ご飯に合うし、これだけでポリポリ食べても美味しいやつだと確信していました。

さっそく食べてみましたが、ピリ辛で美味しいです。
白米と親友になれる子でした。お酒のアテにもめちゃくちゃオススメの1品です。

チーズデザート瀬戸内レモン


チーズデザートシリーズ大好きなので、1個だけと思いながら買いました。

レモン風味のチーズケーキみたいで、美味しいんです。
パクパク食べちゃうので、まとめ買いすると一気に食べてしまう危険な商品です。

レモンも美味しいんですが、1番好きなのはバニラ味です。
いつも見かけると買おうかやめようか葛藤しています(笑)

北海道牛乳ミルクプリン


大好きすぎて7個購入した牛乳プリンです。

甘すぎない素朴な味わいだけどしっかりした味で、プルンっとした食感で本当に美味しいんです。

ミルク系のスイーツが好きなら、好きになると思います。
私は、このミルクプリンはカタログに載っていたら我慢できずに注文してしまします。

関西風肉うどんやで


これも大量に購入した、大好物の肉うどんです。

お肉もけっこう入っているし、出汁が美味しくて毎回購入しています。

麺にしっかり出汁が染み込むくらい、長めに煮込んでから食べるのがオススメです。
麺が解凍されたら食べれるんですが、それより長めに煮込んだほうが美味しいと、私は思っています。

うどんが好きな方に、1回は食べてもらいたい商品です。

オススメの1品


何回か前の購入品だった、瓦そばです✨

初めはレンジでチンして食べたんですが、2回目からはプライパンで焼いて食べたら、麺にパリパリしたところと、もちもちしたところが出来て、凄く美味しくてハマりました。

茶そばの風味も良くて、とっても食べやすかったです。
これは、またリピートしたいと思う商品でした!!

まとめ

今週も生協購入品を、ご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

お買い物の参考になったら幸いです🎶

今回のお買い物は19点で、4361円でした。
明らかに、うどんとプリンが購入品の殆どですが、好物がいっぱいで私は幸せです(笑)

生協は、便利で美味しいものをたくさん扱っているので、ぜひ下のリンクから資料請求してみてください。

★ママ楽チン★毎日のお買物が玄関先に届きます!

まずは資料請求!

近畿圏の方はこちらから資料請求を🎶

他にもオススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
アラサーの生協購入品、おつまみ多い編16
いきなり血糖値を上げないために最初に食べるべきもの、オススメ4つ
牛乳で割ろう、手軽で美味しい、おうちカフェごっこにぴったりな飲み物



痒がり肌の私が、色々な痒み止めを試した結果、残った2つの市販薬

幼少期からアトピーで、大人になってからはアレルギーも追加装備された、痒がり肌のぽんたですヾ(o´∀`o)ノ

自分で自由にお買い物を出来るようになった頃から10年くらい、いい痒み止めはないかと迷走していました。

なんだかんだで、絶対にストックしている痒み止めが、絞れたので紹介したいと思います。

私は病院にも通っていて、ステロイドとペパリン類似物質配合の塗り薬を処方されているんですが、それでも痒いってなったときに市販薬になります。

肌に合う商品は、それぞれで違うとは思うんですが、肌が痒くて悩んでいる方の参考になると嬉しいです。

私の厳選した、痒み止め2つ

液体ムヒS2a


「かゆみ」にすばやく、「はれ・赤み」にしっかり効く、スーッとする液体タイプの、第二類医薬品の痒み止めです。

ステロイドが配合されているタイプになります。

効能は、「かゆみ、虫さされ、皮ふ炎、かぶれ、じんましん、しっしん、しもやけ、あせも」にっています。

・使っている感想


痒くて痒くてたまらーん!!ってときに重宝します。
スーッとするのもあって、痒みが早く、少し楽になる気がしています。

私は、じんましんが出たときに、使うことが多いです。
マスクでフェイスラインが痒いときに使うこともあります。

痒みの症状が出たときに、かなり愛用していて、長時間出かけるときは必ず持っていきます。
ストッキングやタイツで、足が痒くなったときに、持っていると助かる痒み止めです。

ただ、清涼感のある液体だからか、傷になっているところや掻きむしったあとに使うと、めちゃくちゃ沁みます。
あと、冬はスースーしすぎて寒くなることがあります。

ラナケインS


1秒でも早く!痒みに効く、小林製薬さんから発売されている、第三類医薬品になります。

局所麻酔剤が配合されているのが特徴になります。

効能・効果は、「かゆみ、かぶれ、湿疹、虫さされ、皮ふ炎、じんましん、あせも、ただれ、 しもやけ」になっています。

ステロイドは配合されていないタイプの痒み止めです。

・使っている感想


そこまで強い痒みじゃないけど、もぞもぞ痒くて辛いなぁってときに愛用しています。

麻酔成分で、肌の感覚が鈍くなるので、ホコリや繊維で痒いときなどに重宝します。

マスクの繊維で、我慢できなくもないけど、ムズムズして痒くて不快ってときに使ったりもします。

痒くて痒くてたまらないってときには、足りない感じがするんですが、外因的なものが原因でムズ痒いときに重宝しています。

共通して配合されている成分

かゆみ止め成分と殺菌剤で、同じ成分が使われているみたいです。
この成分が、肌に合わなかったことがある方は、今回紹介している痒み止めは合わないかもしれません。

ジフェンヒドラミン塩酸塩


抗ヒスタミン剤で、かゆみを抑える成分になります。

イソプロピルメチルフェノール


殺菌剤になっていて、患部の雑菌の発生を抑える成分です。

まとめ

今回は、私の厳選した、必須の痒み止めをご紹介させていただきました。

実際に使用するときは、用法・用量や使用上の注意などを、よく読んでお使いいただければと思います。

手軽に使えるのが市販薬のいいところですが、治らないなって思ったときは、コロコロ市販薬を変えていくより、お医者様に相談していただくのがベストだと思います。

市販薬でどんな痒み止めがいいのか、探している方の参考になればと思います。




他にもオススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
アトピーとアレルギーで、1年間免疫療法を続けている経過
アラサー女のアトピー・アレルギー・皮膚炎の治療体験!
紫外線防止成分、吸収剤と散乱剤の違いはとっても簡単!

5月の使った回数が多かったものと、お気に入り🎶

おはようございます、コスメコンシェルジュぽんたですヾ(o´∀`o)ノ

5月も終わりが近づいてきたので、今月の使用頻度が高かったものと、気に入ったものを紹介していきたいと思います。

今月よく使ったなと思うものと、お気に入りで4つありました。
1つずつ使用感などを紹介していくので、良かったら読んでいってください。

5月の愛用品と、お気に入り

POLA B.Aライトセレクター


日焼け止めの中でも1番お気に入りなのが、POLA B.Aライトセレクター。
日焼け止め独特の、塗ってます〜って重さがないのと、変に白浮きしたりもしないので普段使いにとっても使いやすい。

日焼け止めというものが、基本的に大嫌いなんですが、これくらいの季節になってくると、日没の時間も遅くなってくるので、さすがに日没待ってから出かけるわけにもいかなくなります。

B.Aライトセレクターは、日焼け止めを塗ったときのストレスを感じなくて、本当にありがたい存在です。

ネックはクレンジングが必要なことと、お値段が高めの12100円ということかな。
ですが、去年に引き続き、今年も愛用していく日焼け止めです。

ファシオ グラデーションアイカラー



こちらは、今月購入したお気に入り商品です。
簡単にグラデーションが作れるのもポイントが高いのと、色が可愛くて使いやすいのがいいなと思っています。

私が購入したのは、02番のピンク系のブラウンで、目元が明るく見えるカラーなのが嬉しいです。

上半分の明るいピンクは、他のアイシャドウと組み合わせたるときに、ベースカラーに使うのにも便利な色味です。

仙台勝山 MCTオイル


今月は16時間は断食する8時間ダイエットに挑戦していたので、血糖値のコントロールやエネルギー補給に、飲んでいました。

仙台勝山 MCTオイルは、無味無臭のさらっとしたオイルで、飲みやすい商品です。
油なので、オイル感は多少ありますが、飲み物に混ぜて流し込んでしまえば、あまり気にならないと思います。

薄めの味のものより、濃い味のものほうが、飲んだときのオイル感もマシに感じます。

中鎖脂肪酸100%のオイルなので、吸収されやすく、すぐエネルギーになってくれます。
糖質の代わりにケトン体をエネルギーとして使いやすくもしてくれるので、糖質制限中にもオススメのオイルです。

仙台勝山館 MCTオイル 360g 【送料無料】 ココナッツ 由来 | 専門店の 安心 高品質 ダイエット バターコーヒー グラスフェッドバター 痩せる コーヒー 中鎖脂肪酸 mtc mtcオイル 認知症予防 ケトン体 ココナッツオイル プロテイン

価格:2,160円
(2021/5/26 18:38時点)
感想(17件)

ファイテン 桑葉青汁 難消化性デキストリン配合


MCTオイルと一緒に、16時間の断食が終わって最初に飲んでいました。
栄養もたくさん取れるのと、難消化性デキストリンが入っているので、食事前や食事と一緒に摂ることで、脂肪の吸収や血糖値の急上昇を抑えてくれる効果が期待できます。

甘いものも、揚げ物も大好きなので、糖質も脂質もあまり吸収されませんようにと祈るような気持ちで飲んでました。

水にさっと溶けるので、手間もかからないので負担なく作ることが出来るのが嬉しいです。
味も青臭くなくて飲みやすいです。

ファイテン 桑葉青汁 難消化性デキストリンプラス お徳用

価格:4,860円
(2021/5/26 18:40時点)
感想(21件)

まとめ

今回は、5月の愛用品とお気に入りを紹介させていただきました。

日焼け止め苦手だなって方や、ダイエット中、健康に興味がある方の参考に少しでもなると嬉しいです。



他にもオススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
エイジングケアもワンステップで、アベンヌ ミルキージェルエンリッチ
4月のお気に入り、くるみスクラブ洗顔
いきなり血糖値を上げないために最初に食べるべきもの、オススメ4つ

ツボクサエキスが配合されている化粧品を、手持ちのコスメから集めてみた

こんにちは、コスメコンシェルジュぽんたですヾ(o´∀`o)ノ

新しいコスメは欲しいけど、使い切ってないコスメいっぱいあるんだよな〜と日々葛藤しています。

なかなか成分表が書いてある箱も捨てられずに、溜まっていっております(笑)

今回は手持ちの化粧品で、配合量にかかわらず、成分表にツボクサエキスと書かれている化粧品を紹介しようと思います。

こんなのにも入ってるんだ〜と、面白がってもらえると嬉しいです。

ツボクサエキスが配合されている化粧品

VT CICAクリーム



絶対入っているアイテムといえば、シカクリームということで、VTのシカクリームにも配合されています。

こちらはクリームというより、緑色の半透明のジェルになっています。
使い心地がさっぱりしていて、べたつかないので夏でも使い易いテクスチャーです。

薬草感あふれる香りも、慣れてくると癖になります(笑)

オバジC マルチプロテクトUV乳液



しれっと配合されているのを見つけてびっくりしました。

ツボクサエキスには、色素沈着を防ぐ効果もあるみたいなので、日焼け止めと相性がいいのかもしれませんね。
こちらもあまりベタつかないので、お出かけ前にさっと手に塗るのに重宝しているアイテムです。

メディヒール EGTフェイスマスク



最近購入した、韓国コスメになります。
特にツボクサエキスを押し出している商品ではないんですが、ちゃっかり配合されていました。

シワや肌の弾力などに効果が期待できるフェイスマスクになっています。
顔にぴったりくっついて落ちてこないのがお気に入りです。

デュオ ザ薬用クレンジングバーム バリア



有名なクレンジングの敏感肌用のものにも、ツボクサエキスが配合されていました。

こちらは、水溶性ツボクサエキスという成分名になっていました。

めちゃくちゃメイクが綺麗に落ちてくれて、ダブル洗顔が必要ないということで、めんどくさがりのくせに化粧が濃い私には、凄く使い易いクレンジングです。

ウォータープルーフのアイラインも落としてくれるのは、本当にありがたいです。

お気に入りはコレ

VT CICAクリームと、デュオ ザ薬用クレンジングバーム バリアの2つは特にお気に入りです。

VT CICAクリームのシカクリームを使っていると、なんとなく肌の調子が整いやすいような気がします。

なんとなくだけど、乾燥とかもマシなのかなという感じがするので、使用頻度がけっこう高いアイテムです。
無くなったらリピートしたい商品です。

【VT公式】【シカクリーム CICA Cream】スキンケア クリーム シカ シカクリーム シカペアクリーム ニキビ トラブル 集中ケア 肌荒れ 鎮静 水分 保湿 高保湿 美肌 肌キメ うるおい 水分チャージ 乾燥肌 敏感肌 おこもり美容 コスメ 韓国コスメ

価格:2,730円
(2021/5/25 06:53時点)
感想(15件)

デュオ ザ薬用クレンジングバーム バリアは、メイクもちゃんと落ちて洗い上がりも、さっぱりだけどしっとりもしている感じが気に入っています。
バームがメイクにしっかり馴染んでくれるので、肌の負担も少なくメイクを落とせている感じも良いです。

この2つの商品は、どちらもとってもお気に入りでオススメしたいアイテムです。

まとめ

今回は、手持ちコスメから、ツボクサエキスが配合されているものをピックアップしていきました。

原料としての効能・効果と、化粧品に配合された場合の効能・効果っていうのは、必ずしも同じというわけではないんですが、こんな商品に入ってるんだな程度に参考にしてもらえると嬉しいです。



他にもオススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
一躍有名になった、ツボクサエキス
天然の保湿成分「ベタイン」、甜菜糖の副産物!?
POLA B.A クレンジングクリームの、しっとりを超えたねっとり感

なんだかんだでよく見るヤシ油の効果の話

おはようございます、コスメコンシェルジュぽんたですヾ(o´∀`o)ノ

リップクリームやクリームの保湿化粧品や、石鹸などにヤシ油配合って書いてあること、ありますよね。

基本的にオイル系は、保湿成分のイメージが強いんですが、ヤシ油って敢えて書くからには何かあるのかなと思い調べてみました。

この記事を読むと、化粧品成分についてちょっと詳しくなれるので、ぜひ読んでいってください🎶

化粧品に配合される、ヤシ油

ヤシ油っていうのは、ココナッツから採れるオイルのことなので、ココナッツオイルになります。

パーム油やパーム核酸油は、アブラヤシという別の植物から採れるもので違うものになります。

化粧品のヤシ油は、ココヤシ由来の、ココナッツオイルなんだな〜と思ってください。

ヤシ油は、抗酸化作用を持つビタミンEと、抗菌作用のあるラウリン酸が、含まれていることから美容にいいオイルと言われています。

ビタミンEは、血行促進の効果や、肌荒れ防止効果に、光を防御する効果もあり紫外線から守ってくれる効果もあるそうです!
抗酸化作用があるっていうことは、ストレスや紫外線で発生した活性酸素を抑制してくれるので、シワや色素沈着の予防にも繋がります。

ラウリン酸は酸化しにくい成分で、抗菌作用もありニキビの原因菌にも有効な成分です。

ただ、ビタミンEとラウリン酸には、こういった効果があると言われていますが、ヤシ油に効果があるほどの量が含まれているかは疑問が残ります。

ヤシ油が入っているから、色んな効果があると思うより、保湿成分として入っているんだな〜と思うくらいのほうがいいと思います。

まとめ

今回は、化粧品に入っているヤシ油について紹介させていただきました。

ヤシ油は保湿成分としては優秀ですし、50年以上使われている安全性に問題のない成分と言われています。

人によっては、アレルギーだったりトラブルが起きる可能性はありますが、一般的には警戒する必要はない成分だと思います。

今回の記事が、化粧品選びの参考に、少しでもなると嬉しいです。

個人的にはヤシ油は化粧品より、食べるほうに興味があります(笑)



他にもオススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
リブランディングした、ファシオのグラデーションアイカラーが楽で便利で良い!
CBDオイルに配合されているのは大麻成分!?
中鎖脂肪酸100%のMTCオイル、ココナッツオイルじゃだめなの?
肩こり、首こり、腰痛に悩んでいるなら、ファイテンは試してみる価値あり!!

獄激辛の中で1番食べやすいかも!?ペヤング 獄激辛坦々

こんばんは、辛い食べもの大好きコスメコンシェルジュぽんたですヾ(o´∀`o)ノ

先日、コンビニで新しい獄激辛ペヤングを見つけました。

これは食べてみなくてはと、謎の使命感にかられて購入してきたので、今回は実食した感想ブログです。

辛い食べものが、ある程度得意な人間の感想になるので、辛いのが苦手な方は注意してお召し上がりくださいね。

ペヤング 獄激辛坦々


なんか今回は青いパッケージで発売されていいますね。
もうそろそろ、ペヤングさんもネタ切れなんじゃないかと思っていましたが、新作の坦々味を出してくださいました。

激辛好きとしては、試さずにはいられないですね。

さっそく開けてみましょう!

今回のソースはオレンジ色の袋に入っています。
色としての衝撃は、赤だった獄激辛に比べるとそんなにありませんが、非常に辛いと書いてあります。

かやくは、坦々らしくひき肉とニラでしょうか。
少しのお肉要素でも、ちょっと嬉しくなってしまいます。

お湯を沸かして入れたら3分待ちましょう。

因みに我が家には、ケトルなんて便利なものは装備としてありませんので、毎度フライパンでお湯を沸かしています。
たまにケトル欲しくなるんですが、使用頻度が低く邪魔になるので、なかなか買うに至らない…(笑)

そんなこんなしているうちに、麺ができたのでソースを入れていきます。

辛味噌っぽい色をしていて美味しいそうに見えますね。
雰囲気はしっかり坦々感を出してきています。

しっかり混ぜるとこんな感じ。

なんだか赤っぽい麺になりました。かやくもうちょっと欲しいといつも思ってしまう。

準備もしっかりできたので、暖かいうちに食べていきましょう!

獄激辛坦々、実食!!

スパイシーな香りはしていますが、なんだかイマイチパンチがないような…?

まずは一口いってみます。

うーん?まぁ、辛いのは辛いんですが…
坦々の風味より、スパイスの味なのか香りなのかが強いですね。

辛味だけで、イマイチ美味しくないというわけではなく、旨味もあるので美味しいのがペヤングさんの凄いところ。

坦々味も、けっこう美味しいです。

今まで、獄激辛・獄激辛カレー・獄激辛坦々と3種類発売されていますが、ちゃんと全部の味が違うことにびっくりしました。

今回の坦々味は、水分もなしであっさり完食。
辛くないわけではなかったけど、今までの中で1番食べやすい気がします。

3種類の中では、マイルドなほうなんじゃないでしょうか。
後引く辛さもそんなになくて、今回はノーダメージで完食することができました。

まとめ

普通に美味しく完食してしまい、若干拍子抜けしていますが、今回もペヤングさんの獄激辛シリーズを楽しませていただきました。

辛いのが苦手な方には、めちゃくちゃ辛いと思いますが、得意な人なら坦々味は食べやすい部類だと思います。

コンビニで手軽に買えるので、日常のちょっとした刺激に試してみてもいいかもしれませんよ🎶

辛いのが好きならLEEの30倍カレーもオススメです。ぜひ食べてみてください!

グリコ ビーフカレー LEE リー 辛さ×30倍 180g

新品価格
¥294から
(2021/5/24 16:59時点)

こちらのブログでは、本来は化粧品レビューや、成分について、生協購入品などを紹介しています。
オススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
アラサーの生協購入品、おつまみ多い編16
よく配合されていて、水分をいっぱい持っちゃうヒアルロン酸Na
リブランディングした、ファシオのグラデーションアイカラーが楽で便利で良い!

一躍有名になった、ツボクサエキス

おはようございます、コスメコンシェルジュぽんたですヾ(o´∀`o)ノ

今日はシカクリームに配合されていることで有名な、ツボクサエキスについて調べてまとめてきました。

韓国コスメだけじゃなく、日本の化粧品でも成分表にツボクサエキスという名前を見ることがあって気になっていた成分です。

美容に興味がある方、韓国コスメが好きな方、成分に興味がある方、みなさんに役立つ情報になっていますので、ぜひ読んでいってください。

ツボクサエキスの効果

肌の炎症にアプローチする、抗炎症作用

ハリ弾力にかかせない、コラーゲンの生成促進

肌のうるおいうにかかせない、水分保持能力の改善

シミ予防や色素沈着を抑える、美白効果

ニキビやニキビ跡のケア

こういった効果があると言われているのがツボクサエキスです。

ツボクサエキスの効果、ちょっと詳しく

ツボクサエキスには、アジアチコサイドというものが含まれていて、傷跡の改善や、皮膚膜を強くしてくれる働きがあります。

そして皮膚の弾力に必要な、Ⅰ型コラーゲンの産生を促進することがわかっていて、肌の弾力やハリの改善にも効果があると言われています。

コラーゲンが増えることで、肌の中からバリア機能の改善にアプローチすることが出来るので、うるおいを保つ健康な肌へ導いてくれる効果を期待できます。

高い抗炎症作用があることで、シミの原因になるメラニン生成の元になる、炎症を抑えてくれる働きもあり、さらにツボクサエキスが持つ抗酸化作用で、炎症を起こしたあとの色素沈着も抑えてくれるので、美白効果に繋がっていきます。

ツボクサエキスってどんなもの?

セリ科の植物のツボクサから抽出されるエキスで、インドや韓国、中国などのアジアで、よく化粧品に配合されている成分になっています。

日本でも、本州西南部、四国、九州、沖縄などで見られる植物なんですよ!

皮膚修復効果があることから、昔から傷や火傷の治療に使われていたハーブで、タイなどではジュースにしたり食べたりすることも。

WHO(世界保健機構)が保護すべき重要な薬用植物と発表したこともあり、ツボクサは世界中から関心を持たれています。

ツボクサは、タイガーハーブと呼ばれることもあります。
野生のトラが怪我をしたときに、体にツボクサを擦り付けていたと言われているからなんだそうです。

私のお気に入りのシカクリームの、パッケージにもトラが描かれています。

まとめ

今回は、一躍有名になったツボクサエキスについて、調べてきました。

私もシカクリームを使い始めてから、気になりだした成分ですが、いろんな効果が期待できてびっくりしています。

今回紹介した、効果や効能は成分としては、こういう効果があるよというお話なので、ツボクサエキスが配合されているから、絶対にこういった効果が得られるというわけではありません。

商品ごとに配合目的や、配合量は違うので、気になった商品の説明をよく見て購入してください。

個人的にはVTのCICAが使いやすくて気に入っています。
リンクを貼っておくので、良かったらチェックしてみてください。

【VT公式】【シカクリーム CICA Cream】CICA スキンケア クリーム シカ シカクリーム シカペアクリーム ニキビ トラブル 集中ケア 肌荒れ 鎮静 水分 保湿 高保湿 美肌 肌キメ うるおい 水分チャージ おこもり美容 コスメ 韓国コスメ

価格:2,730円
(2021/5/23 08:01時点)
感想(252件)

他にもオススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
リブランディングした、ファシオのグラデーションアイカラーが楽で便利で良い!
8時間ダイエットで得られるメリットの1つ、オートファジー!!
紫外線防止成分、吸収剤と散乱剤の違いはとっても簡単!

アラサーの生協購入品、おつまみ多い編16

おはようございます、食材の8割は生協のアラサーぽんたですヾ(o´∀`o)ノ

今週もわくわくの生協購入品が届きました!!

雨でも食材をしっかり届けてくれる生協さん、本当にありがたい存在です。

生協購入品16

赤てん


島根名物の赤てん!ほんのりピリカラで美味しい大好物です。

本当は3つくらい頼みたかったんですが、一応ダイエット中だしということで1個で我慢しました。
届いた日のおやつとして、即食べてしまいました。

お醤油かけてそのまま食べても、温めても美味しいし、おかずでも、おやつでも、おつまみでも超オススメの1品です。
食べたことがない方は、ぜひ試してみてください。

牛角やみつきになる丸ごと塩オクラ



昆布と塩に漬けられた青々したオクラが、とっても美味しい!

牛角さんで人気の商品を、お家でも食べれるようにしてくれたみたいです。
オクラが丸ごとつけてあって、歯ごたえがしっかりあって、食べやすくて美味しいです。

色も綺麗なので、このオクラをちょっと添えるだけでも、彩りがよくなるのも嬉しい。

もちろん、このまま食べておつまみにするのにもぴったりです✨

砂肝ピリカラ揚げ


何回もリピートしている、お米とも親友、お酒とも親友、あるとテンションが上がる食品です。

白ご飯にもめちゃくちゃ合うし、お酒とも大親友っていう、めちゃくちゃ頼りになる存在です。

レンチンもできるんですが、個人的に砂肝ピリカラ揚げは、ご褒美ご飯なので、敢えて手間をかけて揚げるのがオススメです。

めんどくさいときは、レンチンでも美味しくコリコリの砂肝が楽しめるので安心してください。

ブリュレ仕立てのバウムクーヘン


誘惑に負けて2個買ってしまったおやつです。

上にブリュレのパリパリっぽいところを模したものが、かかっています。
パリパリ食感はないんですが、バウムクーヘンにシロップが染み込んで、しっとりして美味しいです。

バウムクーヘンしって、口の中の水分を持っていくと思うんですが、ブリュレ仕立てのバウムクーヘンは、めっちゃしっとりしていて水分なしでも完食できます。

甘いのが好きな方にはオススメです!

つぶらなカボス


ちょっと甘いものが飲みたいときに、ちょうどいいサイズで、しかも美味しいのが「つぶらなカボス」。

以前、お中元で大きい箱でいただいたんですが、めちゃくちゃ美味しいくですぐ無くなってしまいました。

くどくない甘さで果肉のつぶつぶが美味しいです。

今回はお試しの2本セットで購入できました🎶

お中元でいただいたとき、センスいいじゃんと我が家では大絶賛だったので、今年のお中元候補にいかがでしょう?
美味しすぎてオススメなので、楽天でも購入できますと宣伝しておきたいくらいです。

つぶらなカボス 190g×30本 JAフーズおおいた【送料無料】【かぼす】【あす楽対応商品 対応地域のみ】

価格:3,516円
(2021/5/22 03:13時点)
感想(1268件)

骨取りさばのみぞれ煮



湯せんで美味しい魚が食べれて、なんといっても骨が取ってあるので楽チン。

ゆっくり食べるためには、骨があったほうがいいのかもしれないいですが、私は楽に食べたいので骨取り推奨派です。

医療崩壊している昨今、喉に骨が刺さりましたなんて理由で病院に行くなんてしたくない。
小さなリスクも減らしていきたい、そんな方に骨とりオススメです。

骨取りさばのみぞれ煮、タレの味が濃いのでお米にのせて、みぞれ煮丼にしてしまうのもオススメです。
サイズは小さめなので、たくさん食べたい方には、物足りないかもしれません。

5種の緑黄色野菜とうふハンバーグ


とうふハンバーグなのに、中のチーズがいい仕事をしてくれていて、淡白に感じません。

野菜も摂れてヘルシーで、濃厚さも感じさせてくれる、優秀なとうふハンバーグ。

なによりも優秀ポイントは、レンチンで美味しく作れます。
袋から出してレンチンするだけで、めちゃくちゃ美味しいとうふハンバーグにありつけます。

絶対に肉のハンバーグ以外は認めないって方以外は、美味しく食べれるんじゃないかなと思います。

もやしが超絶うまいまぜそばニンニク


チャルメラの黒猫可愛いですよね、つい釣られて買ってしましました。

もやしはレンチン調理で、もやし用のニンニクペッパーがついています。
もやしの家庭内消費アップから発想した袋麺になっています。

もやしを訴求するのは業界初だそうですよ!!
もやしと食べることで、インスタント麺のギルティさから少し解放されるかもしれません。

おさしみ湯葉カット(特製つゆ付き)


湯葉が好きなので、購入してみました。

コロナが流行する前は、おそば屋さんで湯葉刺しを食べたりしていたんですが、外食もしなくなってしまったので、家で食べれる美味しい湯葉募集中です。

冷凍されているので、自然解凍して食べるタイプになっています。

食べてみましたが、私の口には合いませんでした。
1個1個にボリュームがあるタイプより、ペラペラのもののほうが好みでした。

まとめ

今週は、10点購入していて、3290円でした。

金額の割に、かなり充実のラインナップで上手に買い物ができた気がします。
好きなものばっかりで、今週のご飯もウキウキです。

雨でも食材から日用品まで届けてくれる、とっても便利な生協の宅配システムを使ったことがない方は、ぜひ資料請求をしてみてください。

★ママ楽チン★毎日のお買物が玄関先に届きます!

まずは資料請求!

近畿圏の方はこちらから資料請求を🎶




他にもオススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
簡単で、美味しい、おすすめズボラ飯3選
料理の基本、知ってると便利な「さしすせそ」
いきなり血糖値を上げないために最初に食べるべきもの、オススメ4つ