着物を着るとき迷ったら、とりあえず左って覚えとこ!

こんばんは、着物大好きアラサーぽんたですヾ(o´∀`o)ノ

私は普段、ささやかながらお着物に関わるお仕事をさせていただいております。

どう合わせるのがいいですか?と、光栄なことに訪ねてくださる方もいらっしゃいます。

今日は、着付けで迷ったらどうしたらいい?で覚えておく法則を1つご紹介します。

着物で迷ったら、どりあえず左って覚えとこ!

タイトルにも書いている通りなんですが、とりあえずです。

格が高いもの、柄があるもの、基本的に左にくるのが正解です。

着物の上前も側です。

着物を着るときって、右側が内側に左が外側にくるように着ますよね。

帯締めもどちらかに色が入っていたり、柄が入っているものは、左にくるようにします。
結び目も左にきます。

着物は左側が、綺麗に見えるようになっているんです。

そんなわけなので、左右の向きに迷ったときはにしておけばOKです。

1番迷うところが帯締めなんじゃないかなと思うんですが、みなさんどうでしょう?


こういった金銀の2色になっている帯締めもあります。

金銀の場合は、金のほうがです。

華やかなほう、格が高いほうがって覚えておくと、迷うことは殆どないと思います。

いつも着るときに迷う方、これから着物を着たいって方、着物はとりあえずって覚えておいもらうと役立つときがくると思います。

まとめ

本日は、着物を着るときに迷ったら左というお話をさせていただきました。

着物に慣れてないって方はけっこう、これどっちやったっけ?って迷うと思うんです。

私もこれどっち?正解?自分からみてどっち?ってめちゃくちゃなりました。

そうやって迷った経験があるので、今回のお話が誰かの着物ライフの役に立つと嬉しいです。


他にも日常で役立つかもしれない情報を発信しています。
オススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
パフォーマンスアップにファイテンのメタックステープ EXTREMEがぴったり
カジュアルな着物にぴったり八寸名古屋帯
今日はベスブレッドのプレーンを食べてみる日

ファイテンのメタックスって何でいいの??

こんばんは、ファイテン愛用ユーザーのひとり、ぽんたですヾ(o´∀`o)ノ

私はよくファイテンの商品を使っていて、オススメもしています。

本当にファイテンの商品大好きなんです。

でも何がいいんやろ?って使ったことない方は思うと思います。

メタックスとか、アクアゴールドとか言われてもピンときませんよね?

今回はファイテンでよく使われている、メタックスってどんなもんかっていうのを、何となく知ってもらえたらいいなと思います。

ファイテンのメタックスって何でいいの?

メタックスって?


公式サイトにはこう書かれています。
メタックスとは、ファイテンの水溶化メタル技術により、各種金属をナノレベルで水中に分散したものです。

なんか小さくした金属を使ってるんだな〜ってことは、想像してもらえると思います。

ファイテンの水溶化メタル技術で使われているのは、チタン・ゴールド・シルバー・パラジウム・プラチナなんですね。

1種類の金属が使われている商品には、アクアゴールドが使われていますなどと表示されています。

メタックスは各種金属が使われているので、数種類の金属が組み合わさっているということになります。

数種類の金属をナノレベルで小さくて、その技術をクリームやテープなどの製品に活かしているんです。

使われている金属が何にアプローチするかというと、生体電流です。

人間の体には微弱な電流が流れているって聞いたことありませんか?

生体電流が滞りなく流れているときって、全体的に調子がいいときだったりするんですけど、何かしらの原因で乱れることがあります。

生体電流の流れが乱れたり、滞ったりすると疲れやすくなったり、体が辛いなってなってしまうと言われています。

この乱れた生体電流を整えるのに役立つのが、イオン化傾向の強い金属なんです。

イオン化傾向の強い金属って何かというと、チタン・金などが有名です。
※他にもたくさんイオン化傾向の強い金属は存在します。

ファイテンのメタックスは、パフォーマンスのサポート役立つ商品と言われているのは、数種類の金属がナノ化して使われている技術で体を整える手助けになってくれるからなんですよ🎶

まとめ

今回は、ファイテンのメタックスってどんなもんかなというのを、お話させていただきました。

もちろん効果の感じ方はそれぞれなので、全然効果なかったと思う方も居るかもしれません。

でも私は、ファイテンに出会えて良かったと思っているので、気になると思った方は公式サイトを見てもらえたらいいなと思っています。

まん延防止もまた出ているので、店舗には行きにくいかもしれませんが、ショップではテープを貼って試させてもらえたりするので、機会があったら行ってみてくださいね🎶



他にも日常で役立つかもしれない情報を発信しています。
オススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
パフォーマンスアップにファイテンのメタックステープ EXTREMEがぴったり
フォーマル中のフォーマル黒留袖・色留袖とは?
乾燥を改善したいアラサーが推すスキンケア、KOSE セラムヴェール

パフォーマンスアップにファイテンのメタックステープ EXTREMEがぴったり

こんばんは、ファイテン愛用歴更新中ぽんたですヾ(o´∀`o)ノ


ファイテンには、こんな黒いテープが売っているんです。

右側が昔から愛用していたものだったんですけど、販売終了ということでしょんぼりしていたんです。

左側が新しく出たメタックステープ EXTREMEというものなんですが、使ってみたら凄く良かったんです!!

本日はこちらのアイテムを紹介していきたいと思います。

体の動きで辛いところがある方や、動きのパフォーマンスを上げたい方にオススメのアイテムですよ🎶

ファイテン EXTREMEメタックステープ


メタックステープ EXTREME(ロールタイプ)は、メタックス技術が使用されているパフォーマンスを強力にサポートするアイテムになっています。

メタックスというのは、ファイテンが体のリラックスを考えて開発してきた水溶化メタル技術のひとつです。

EXTREMEシリーズは、ファイテンの中でも優れた耐久性と軽量化の両立を実現し、全てのアイテムにメタックスを採用。スポーツシーンのパフォーマンスを強力にサポートというコンセプトで作られているものになります。

スポーツシーンと書いていますが、もちろん日常的に使うのにもオススメなんです。

使い方はシンプルで、好きな長さに切って気になるところにぺたっと張るだけ。


剥離面に1cm幅でマス目がプリントされているので、欲しい長さにカットしやすくなっているのも嬉しいポイント。

小さく切ってちょんちょんとポイントで貼ってもいいですし、長めに切ってテーピングテープとして使うのもオススメです。


ロールになっているので、指にぐるっと巻いたり肩にべたっと貼ったり、お好みの使い方ができます。

収縮性があるので、体の動きを妨げないのでどこに貼っても使いやすいんです。

通気性もあり、撥水性もあるので濡れたりしても大丈夫なんです。

幅は5cmで、面でしっかりカバーできる太さがあって使いやすいテープになっています。

長さは4m50cmなので、長く切って使うとすぐ無くなってしまうんですが、ちまちま使うとけっこう長持ちします。

価格は4290円と、ちょっと高めなんですが買う価値がある商品だと思っています。

こんな方にオススメ
・体のパフォーマンスを上げたい
・体の動きに気になるとことがある
・体を酷使することがある

公式サイト商品ページはこちら↓
メタックステープ EXTREME(ロールタイプ)

私の使い方と使っている感想

私がよく張るのは、肩と指です。

10cm〜15cmくらいに切って肩にぺたっと貼っていたり、指に合わせた長さにして指にぐるっと巻いて貼っています。

収縮性がしっかりあるので、貼っていて邪魔だなと感じることはありません。

長く歩くときは足に貼っていることもあります。

少し端っこが捲れてきやすいので、端はテーピングテープで止めるか、巻いて張るなら端っこが重なるようにしたほうが長く貼っていられると思います。

貼っていると楽だなと感じるので、チタンテープx100の頃から何度もリピートしてきたんですが、今回のメタックステープ EXTREMEはそれよりいいなと感じています。

あと使い方としていいか悪いかはわからないんですが、めぐリズムの裏側にぺたっと貼って寝ていることも多いです。


こんな風にぺたっと貼ってます。

なんとなくスッキリする気がするので、よくやっちゃう使い方です。

私はメタックステープ EXTREMEは、めちゃくちゃ好きな商品で本当にお気に入りなので、みなさんにも使って欲しいなと思っています。

まとめ

本日は、パフォーマンスアップに役立つメタックステープ EXTREMEのご紹介でした。

テープで4290円って高いな〜と感じると思うんですが、それでも何度もリピートしてしまう商品です。

私の母も愛用していて、絶対に切らすわけにはいかないと無くなる前に必ず買っています。

効果の感じ方はそれぞれあると思いますが、体の動きやパフォーマンスを良くしたい方にオススメです。

ファイテンには魅力的なアイテムがたくさん揃っていますので、ぜひ公式サイトで色々チェックしてみてください。




他にも日常で役立つかもしれない情報を発信しています。
オススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
触って実感できる髪質革命!ファイテン YUKO デイリーケア ヘアブラシ!!
忙しくてもそうじゃなくても、栄養補給にベースブレッド
収納ボックス解約してみた、断捨離をして良かったことを発表!

出会ったら買うしかない、リップモンスターミニ✨

こんばんは、コスメコンシェルジュぽんたですヾ(o´∀`o)ノ

発売されてから落ちにくいと人気すぎて、未だに店頭にないことが多いリップモンスター

ドラッグストアに行くたびにKATEのコーナーを見ていますが、全色揃っているのを1度も見たことがありません。


それくらい人気のリップモンスターから、限定カラーがミニサイズで販売されましたよ〜!!

ラッキーなことにゲットできたので、さっそくご紹介していこうと思います🎶

色持ち抜群、リップモンスターミニ✨

リップモンスターのミニサイズは全4色、1つ880円で1月22日から販売されています。


4色とも限定カラーで、ラメが入った華やかな雰囲気のあるカラーになっているんですよ🎶

小さいバッグに入れるのにぴったりなサイズ感で、リップの蓋には箱と同じモンスターが描かれています。


普通のリップモンスターと並べると、ミニサイズの可愛さがよくわかります✨


オレンジレッド系の真夜中の収穫祭


ブラウン系のホーンテッドミラールーム

私がゲットしたのはこの2色ですが、他にはピンク系の舞踏会の主役、パープルピンク系のマジカルミッドナイトショーというカラーがあります。

発色を見てみよう🌸


ホーンテッドミラールームと真夜中の収穫祭を手の甲に塗ってみると、このようなカラーです。

どちらもシアーな発色でナチュラルな色味で、すっごく使いやすいカラーだと思います。

ラメのキラッとした感じも少し華やかな口元に見せてくれるので、春先に軽やかな印象をにしたいときにも良さそうです。

この2色はイエベさんが使いやすいカラーなんじゃないかなと思います。

実際に唇に塗ってみても、塗り心地がすごく滑らかで塗りやすくて、発色もキレイです。

どちらの色も何も塗ってないより断然よく見えるのに、リップクリームを塗っているような感覚で、しかも色が落ちにくいのでめちゃくちゃ使いやすいです。

どちらも本当に使いやすい色で、ナチュラルに血色感やツヤ感を出したい方や、しっかり保湿できるリップが好きな方にとってもオススメです。

まとめ❤️

本日は、リップモンスターミニをご紹介させていただきました。

リップモンスターは保湿もしっかりしてくれて、発色が長持ちで、なめらかにスルっと塗れて、いいところしかないんじゃないかと思うようなリップで本当に使いやすいです。

人気がありすぎて、しょっちゅう完売しているので、もし見かけた際はすかさずゲットしてくださいね🎶



他にも日常で役立つかもしれない情報を発信しています。
オススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
ふわっとなのにこっくり!?保湿にオススメスチームクリーム
美味しいが止まらない、ハムレットのチョコチップス!!
乾燥を改善したいアラサーが推すスキンケア、KOSE セラムヴェール

生協購入品③届いたものが少ないとなんだか寂しい編

こんばんは、お家大好き生協の楽さにハマったぽんたですヾ(o´∀`o)ノ

買い出しにいく手間を省きたいお家大好き人間ですが、先日ねぼうする夢を見ました。

ヤバい…遅刻すると悩む夢でしたが、起きて冷静になると…
とっくの昔に会社やめたんだったと思ってほっとしました(笑)

さて、そろそろ今週の購入品を紹介していきましょう🎶

今回のお買い物は、合計8点で2840円でした。

生協購入品③

甘辛チキン南蛮カツ



レンジでお手軽調理の、手抜き魔人にはありがたい商品✨

酢が効いているのか、けっこう酸味が強めの味になっています。

味もかなり濃いので、2個でご飯一杯いけるくらいの味付けです。

美味しいけど、何個も食べてるとアラサーには重たく感じてしまいました。
お弁当に1個あるとちょうど良いかなってくらい、味がしっかりしています。

国産豚こまぎれ豚肉らくらくパック


バラ冷凍されているので、使いたいときに使いたいだけ使える便利な豚肉です。

薄く切られているので、解凍せずにそのまま炒めても火が通るのが早くて楽チンです。

味噌汁に豚肉入れて、ちょっと豚汁作りたいなんてときに重宝しますよ。
ストックしていると便利な食材で、オススメです。

韓国風はるさめ炒めチャプチェ



これは何度もリピートしている商品です。

赤ピーマン、小松菜、たけのこ、ひき肉など、具の種類が多くて、ピリ辛って感じでもないんですが食べやすいんです。

レンジで作れて美味しいので、ついつい買っては食べてしまいます。

少なめの晩御飯くらいの量で、一人にはちょうど良いのも有難い✨

いちごみるくホイップ蒸しケーキ



可愛いらしいピンクと白の蒸しパンの中に、ホイップクリームが隠されている最高のやつです。

タカキベーカリーのパンはどれも美味しいですが、これも美味しいです。

ほんのりイチゴの香りで、春を感じながら4口で食べました✨

まぐろ生姜煮


ずいぶん前に一度買って、美味しかったので久々に買いました。

まぐろが煮付けられていて、そのまま食べられるます。

しっかり味が染みているので、ご飯にもばっちり合います。
もちろんお酒にもばっちり合うので、白米の友、お酒の友にオススメです。

スティックタルトイタリアンプリン



カラメル層、プリン層、タルト層の3層仕立てで、片手で食べられて美味しいハマり中のスイーツです。

食感が固めのイタリアンプリンと、タルトの食感の違いもあって満足感が高いです。

しっかり甘めなので、デザート食べた感も味わえるスイーツで大好きです。
あるとつい手が伸びてしまうので、しばらく買うのやめようかなと悩むくらいですよ🎶

オススメの食品


今週のオススメは、シャトレーゼのヨーグルト!!
※今回のオススメ食品は生協購入品ではありません。

シャトレーゼのヨーグルトが、安くて美味しいっていうのを聞いていたので初めて買ってみたら、凄く美味しかったです。

8個で400円くらいだったので、お値段も安い✨

しぼりたて牛乳ヨーグルト、生クリームヨーグルト、ギリシャ風ヨーグルトの3種類を食べてみたんですが、どれも美味しくてびっくりしました。

特にギリシャ風ヨーグルトは、濃くて美味しかったです。

他にもりんごヨーグルトなどもありました。

びっくりするくらい美味しかったので、お近くを通った際はぜひ買ってみてくださいね。

まとめ

今週も生協購入品をご紹介させていただきました。

生協は、こんな感じのカタログと注文書が毎週届きます。

カタログを見て、欲しい商品の欄に個数を書いて提出すると、次の週に届けてもらえるというシステムになっています。

めずらしい商品やご当地の商品もあったりして、選ぶのも楽しいんですよ🎶

生協ってどんな感じなのかなと興味がある方は、ぜひ資料請求をしてみてくださいね。

★ママ楽チン★毎日のお買物が玄関先に届きます!

まずは資料請求!

近畿圏の方はこちらから資料請求を🎶



他にも日常に役立つ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
ふわっとなのにこっくり!?保湿にオススメスチームクリーム
入浴剤100個入りの福袋の中身を紹介!!
アスコラフィンを手軽に摂取、ファイテン PX原液飲んでみた!

フォーマル中のフォーマル黒留袖・色留袖とは?

こんばんは、着物大好きアラサーぽんたですヾ(o´∀`o)ノ

格がどうの、例外がどうのとややこしい、でも魅力的な着物が楽しい!!

そんな私が、なんとかわかりやすく着物についてお伝えしたいと始めた着物談義のコーナーです。

今日のテーマは留袖です。

がっつりフォーマルな装いです。
逆に言うと、あまり迷う余地がなくてわかりやすいところでもあるんです。

着物ってややこしいなと思ってしまうときは、わかりやすいところから覚えていくのもアリですよ🎶

フォーマル中のフォーマル黒留袖・色留袖

留袖は慶事用、おめでたいとき用の礼装になります。

フォーマル中のフォーマル、正礼装になるんです。

結婚式で新郎新婦のお母様や仲人の方が着てらっしゃったり、中には親族の方が着ているというイメージがありませんか?

最も敬意を示した格式の高い装いで、ありがとうって気持ちを示してると思ってもらえるといいと思います。

黒留袖、色留袖どちらも柄の特徴は、着物の帯から下のほうにだけ模様が入っています。

黒留袖というのは、地色が真っ黒に染められているもので、染め抜きの五つ紋が入っています。
そして、既婚女性のみ着ることができるんです。

結婚式で黒留袖の方を見かけたら、ご結婚されている方ということになりますね。

色留袖というのは、黒以外で染められているものです。
やわらかい色合いのものが多いんじゃないかなと思います。

こちらは、未婚・既婚問わずに着用することができます。
紋の数も一つ紋・三つ紋を選ぶこともできます。

色留袖に五つ紋が入ると、黒留袖と同格のお着物ということになります。

黒留袖、色留袖ともに合わせる帯は、金銀がたくさん使われた織りの袋帯です。

うれしいことが重なるようにという意味を込めて、二重太鼓に結びます。

こういった組み合わせをすることで、格式の高い装いとなるんです。

留袖を着るシーン

格式高い正装の留袖を着るのはどんなときか、想像していきましょう。

一番イメージしやすいのは、やっぱり結婚式だと思います。
新郎新婦のお母様や仲人のお立場や、色留袖なら親族というお立場にぴったりくる装いです。

他には、イメージしにくくなってくると思いますが、格式が高い場所で行われる記念式典などにも合います。

2016年のリオデジャネイロオリンピックの閉会式で、小池百合子東京都知事が着ていたのも色留袖なんですよ🎶

更にイメージが湧きませんが、叙勲などでも勲章の種類によっては五つ紋の色留袖が着用出来ます。
※宮中行事では喪をイメージさせる黒はよくないそうです。

まとめ

本日は、フォーマルで最も格式の高い装い留袖についてお話しさせていただきました。

正礼装になってくると、合わせる組み合わせがガチっと決まってくるので、逆にわかりやすかったんじゃないでしょうか?

留袖の着姿はとっても素敵で憧れますが、ここまで格式ばった装いが必要なシーンは少ないので、登場シーンもなかなかないお着物かもしれません。

でもやっぱり憧れるので、私も1回くらい黒留袖着てみたいな〜と、リサイクルで安くないかしらと探してしまっています。
独身アラサーなので、お家でこっそり着てみるくらいしか機会がございません(笑)

それでは、今日の留袖談義はここまでです。
最後まで読んでいただきありがとうございました🎶

こちらのブログでは、コスメや生協購入品などの話題を毎日更新しています。
また、ぜひ読みにきてくださいね。



他にも日常で役立つかもしれない情報を発信しています。
オススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
カジュアルに楽しむ半幅帯、合わせる着物やシーンについて
カジュアルな着物にぴったり八寸名古屋帯
入浴剤100個入りの福袋の中身を紹介!!

ふわっとなのにこっくり!?保湿にオススメスチームクリーム✨

こんばんは、コスメコンシェルジュぽんたですヾ(o´∀`o)ノ

みなさんスチームクリームってご存知でしょうか?

デパート、バラエティショップなどで取り上げられていることも多いので、見たことがある方も多いと思います。

今回はスチームクリームの魅力をお伝えしたいなと思います。

手軽に使える保湿アイテムをお探しの方にぴったりな商品なので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね🎶

ふわっとこっくりスチームクリーム


スチームクリームというのは、蒸気の力でふわっと柔らかく作られているクリームなんです。

パッケージが選べるのも魅力のひとつで、様々な絵柄の缶から好みのものを選ぶことができます。

原材料には動物性のものが使われおらず、植物由来の天然成分が使われています。

全身保湿ができる製品になっていて、顔・からだはもちろんにまで使えるのは珍しいんじゃないでしょうか?


ふわっとした柔らかいクリームで、べたつかずにしっとり保湿できるのも魅力的✨

香りはラベンダーやネロリなどの、天然エッセンシャルオイルが配合されています。
※かなりハーブらしい香りなので、好き嫌いが分かれると思います。

スチームクリームの全ての製品に使われている、カラムギ穀粒エキス(保湿成分)というのは実は身近なものなんです。

カラムギってよくわからないと思われるかもしれませんが、オーツ麦・オートミールと言われるとイメージが湧いてきませんか?

この成分は、はるか昔ローマの時代から使われきた使われてきたものでもあるんです。

カラムギ穀粒エキスは、お肌を柔らかくするエモリエント効果や、フィルムのような膜を作ってお肌にハリを与える効果があると言われているんです。

たくさんの可愛い缶があって、選ぶのも楽しいアイテムで保湿力もあるオススメのクリームになっています。

価格は殆どの缶が75g入りで、1848円になります。

季節限定の香りや成分になっているものは、少しお値段が変わってくるみたいです。

実際の使用感


蓋を開けると白いクリームたっぷり入っています。

ふわっとハーブの香りが広がってきて、つい嗅いでしまう匂いです。
個人的には好きだけど、薬草っぽい香りが苦手な方にはキツく感じるかもしれません。

私は草っぽい香り嫌いじゃないので、なんか良さそうと思ってしまうタイプです(笑)

クリームは、凄くなめらかで柔らかい感触で、肌にしっかり馴染む印象で使いやすいです。

塗った後がベタベタしないのも使いやすいですし、しっとりするのが凄くいいです。

香りは塗ったあともしばらく後引く感じがします。

つけ心地が軽くて、べたつかずにしっとりするので、かなり使い勝手がいいクリームだなと感ています。

スチームクリームのポイント
・蒸気の力でふわっと軽い塗り心地
・ベタつかなくて使いやすい
・ハーブの香りは好き嫌いが分かれてしまいそう
・選べる缶が楽しい
・動物性のものは使われていない

まとめ

本日は、選べる缶の種類が豊富で楽しい、スチームクリームをご紹介させていただきました。

香りの好き嫌いはありそうなんですが、塗り心地がとってもいい保湿クリームになっています。

デパートの期間限定ショップや、バラエティショップ、通信販売で購入することができます。

全身に使えるクリームで使い勝手がいいアイテムなので、ギフトにもオススメですよ🎶

オリジナル 75g[日本製]保湿クリーム ボディクリーム フェイスクリーム ハンドクリーム スキンケア 化粧下地 化粧品 オートミール 手荒れ 時短 ギフト プレゼント スチームクリーム|STEAMCREAM 公式

価格:1,848円
(2022/1/20 21:21時点)
感想(21件)

他にも日常で役立つかもしれない情報を発信しています。
オススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
美味しいが止まらない、ハムレットのチョコチップス!!
触って実感できる髪質革命!ファイテン YUKO デイリーケア ヘアブラシ!!
アスコラフィンを手軽に摂取、ファイテン PX原液飲んでみた!



九寸名古屋帯とはなんじゃろか?

こんばんは、着物大好きアラサーぽんたですヾ(o´∀`o)ノ

断捨離してスペースが空いたはずなのに、着物を爆買いしてスペースがパンパンになっています。

さて、本日は九寸名古屋帯のお話しをしたいと思います。

着物を難しいな〜、ややこしいな〜と思われてる方は、このへんからややこしく感じてきてるんじゃないでしょうか?

今日はさらっと九寸名古屋帯ってどんなものかを説明しています。
まず九寸名古屋帯がどういったものを示しているのかを、知ってもらえると嬉しいです。

九寸名古屋帯って??


仕立て前の反物の状態の幅が九寸(約35cm)になっていて、芯を入れて手先から胴に巻く部分を半分に折った状態に仕立てているものです。

中には額縁仕立てといわれるような、開き仕立てになっているものもあります。

よく見る形は、手先から胴に巻く部分を半分にしているものになると思います。

仕立てた後の幅は八寸(30cmくらい)になります。
長さは3m30cm〜3m60cm程度のものが多いです。

アンティークのものなどは、もっと短くなっているものもあります。

九寸名古屋帯っていうのは、反物の状態が九寸あって芯を入れて仕立てるものと思ってもらえればOKです。


仕立て途中の内側がどんな風になっているかお見せすると、こんなふうに折り返している分があります。


この折りかえり部分に芯を縫い付けて、最後まで仕立てていくと九寸名古屋帯の完成です。

結び方は、一重太鼓にするのが一般的です。

アレンジした結び方もありますが、二重太鼓にするには長さが足りないので、お太鼓にするときは一重になります。

九寸名古屋帯のポイント
・反物の状態で九寸(約35cm)
・芯を入れて仕立てることが殆ど
・二重太鼓には出来ない

まとめ

今回は、九寸名古屋帯がどういうものかに絞ってお話しさせていただきました。

九寸名古屋帯が何でややこしく感じるかっていうと、使えるシーンが広くなるっていうのと、染め織りやって出てくるからだと思います。

そのへんまで一気に話していくとごちゃごちゃ〜としてしまうので、別の記事でなるべく分かりやすく説明していこうと思っています。

この記事を見つけて読んでくださってる方は、きっと着物が好きな方だと思います。
またぜひ、読みにきてくださいね。



他にも日常で役立つかもしれない情報を発信しています。
オススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
カジュアルな着物にぴったり八寸名古屋帯
カジュアルに楽しむ半幅帯、合わせる着物やシーンについて
触って実感できる髪質革命!ファイテン YUKO デイリーケア ヘアブラシ!!

カジュアルな着物にぴったり八寸名古屋帯

こんばんは、着物大好きアラサーぽんたですヾ(o´∀`o)ノ

本日は、八寸名古屋帯のお話しをしていきましょう🎶

基本的にカジュアルに楽しんでいただける帯ですが、例外と言われているものがあります。

綴織で金銀が使われている八寸名古屋帯というものに関しては、格が上がるのでフォーマルにも使えるされています。
織るのに非常に高い技術が必要なこともあり、1日にほんのちょっとしか織り進めることが出来ないことが背景にあるそうです。

今日お話しするのは、カジュアルに楽しむのにぴったりな八寸名古屋帯についてです🎶

カジュアルな着物に合わせる八寸名古屋帯

八寸名古屋帯とは?


反物の時点で八寸約30.5cmになっていて、かがって仕立てていく帯のことです。

反物のときに、帯の完成幅になっているということになります。


九寸名古屋帯と重ねて置いてみました。仕立てたら九寸も幅は同じくらいになります。


お太鼓にする部分が2重になるように折って、両サイドをかがる。


手先の部分を折って、広がってこないようにかがる。

こういった、松葉仕立てのものが多いかなと思います。

中には名古屋仕立てといって、手先から胴に巻いていく部分をずーっとかがるっていう仕立てのものもあると思います。

八寸名古屋帯は、基本的に芯を入れない仕立てになります。

仕立てた後の長さは、3m30cm〜3m60cmくらいになります。

ひたすらかがっていく気合があれば、自力で仕立てるっていうことも出来ますよ🎶

八寸名古屋帯は、反物のときから八寸になっているものって思ってもらうといいと思います。

また、八寸名古屋帯は袋名古屋帯と呼ばれることもあるので、覚えておくと何かの役に立つかもしれません🎶

八寸名古屋帯が合う着物

紬や小紋などカジュアルな着物に、ぴったり合います。

単衣や浴衣に合わせることもできます。

最初にお伝えした例外の綴織のもの以外は、カジュアルなシーン・カジュアルな装いに合うのが八寸名古屋帯です。

結び方は、一重太鼓が一般的ですが、角出しや銀座結びにして楽しむ方も居らっしゃいます。

芯が入っていない仕立てということで、その分軽くて涼しいということもあり、使えるシーズンもちょこっと長くなる印象があります。

八寸名古屋帯まとめ
・カジュアルな着物シーンにぴったり
・反物が八寸でかがり仕立て
・綴織は例外で別格

まとめ

本日は、カジュアルな着物にぴったり八寸名古屋帯について、お話しさせていただきました。

軽くて扱いやすい帯でもあるので、着物にまだ慣れてない方にもオススメの帯です。

全通柄になっているものだと、柄の位置も気にしなくていいので、けっこう気楽に結んでいただけると思います。

この記事が、みなさまの着物ライフのお力に少しでもなれると幸いです🎶


他にも日常で役立つかもしれない情報を発信しています。
オススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
カジュアルに楽しむ半幅帯、合わせる着物やシーンについて
乾燥を改善したいアラサーが推すスキンケア、KOSE セラムヴェール
アスコラフィンを手軽に摂取、ファイテン PX原液飲んでみた!

カジュアルに楽しむ半幅帯、合わせる着物やシーンについて

こんばんは、着物大好きアラサーぽんたですヾ(o´∀`o)ノ

わたくし、普段は和装に関わるお仕事をさせていただいております。

そんな中で、たまにお問い合わせいただくことがあるんです。

半幅帯は、結婚式に使っても大丈夫ですか?正装に使えますか?という、ご質問をいただきます。

なので、今回は半幅帯はどいったものか、合わせる着物などをシンプルにお話ししていきたいなと思います。

カジュアルに楽しむ半幅帯

半幅帯とは?



最初から最後まで、幅が15〜17cmになっているものです。

長さは、3m60cmくらいから4mくらいが一般的な長さになっています。

昔のものに比べると近年のもののほうが、長めに作られていることが多いです。

半幅帯というと、帯の幅が最初から最後まで、袋帯の半分くらいになっているものと思ってもらえればOKです。


実際に袋帯に半幅帯を重ねてみた画像です。

半分くらいの幅になっていますよね。これが半幅帯になります。

帯さえあれば結べる手軽さもあり、三重紐などを使ったアレンジも豊富で、色んな結び方が出来る魅力がある帯なんですよ。

半幅帯をコーディネートする着物やシーン


楽しい柄が多いのも半幅帯の魅力✨

カジュアルな装いにぴったりなのが半幅帯です。

小紋ウールの着物や、浴衣とコーディネートしていただくと素敵です。

普段使いのものに合わせられるのが半幅帯、そいういったイメージを持っていただけるといいと思います。

普段着だったり、おしゃれを楽しむ場面に、気軽に使えるといったものになります。

お友達と映画を見に行くときや、気軽なランチなど、形式や格を考えなくていいような場面で楽しんでもらえるのが半幅帯ですね。

逆に言うと、正装が求められる場所や、きちんとした装いが必要な場面に半幅帯はNGです。

豪華な柄で金や銀が使われているような、袋帯と同じような素材で作られているものは、よそゆきとして使われることもあるみたいですが、礼装にはならないので注意です。

半幅帯はドレスアップして行くような場所や、スーツを着ていくような場所には合わないと考えてもらうと、わかりやすいかもしれません。

気軽に通年通して、カジュアルに楽しんでもらえるのが半幅帯の魅力ともいえます。

半幅帯まとめ
・帯幅が最初から最後まで細い
・小紋・紬・ウール・浴衣と合う
・カジュアルに楽しむのにぴったり

まとめ

本日は、半幅帯に合わせる着物やシーンについて、お話しさせていただきました。

帯幅が細く帯だけでも結べるので、着物に慣れていない方にも扱いやすいのが半幅帯です。

お値段もお手ごろな物が多く販売されていますし、柄も豊富で好みのものを探すだけでも楽しいと思います。

和装って難しそうと思ってらっしゃる方は、半幅帯から初めてみるのがオススメです。


他にも日常で役立つかもしれない情報を発信しています。
オススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
美味しいが止まらない、ハムレットのチョコチップス!!
コスメコンシェルジュが断捨離で厳選した結果、残ったメイクブラシを紹介!
化粧品の成分表示のQ&A、ちょっとした疑問に答えてみよう