カジュアルに楽しむ半幅帯、合わせる着物やシーンについて

こんばんは、着物大好きアラサーぽんたですヾ(o´∀`o)ノ

わたくし、普段は和装に関わるお仕事をさせていただいております。

そんな中で、たまにお問い合わせいただくことがあるんです。

半幅帯は、結婚式に使っても大丈夫ですか?正装に使えますか?という、ご質問をいただきます。

なので、今回は半幅帯はどいったものか、合わせる着物などをシンプルにお話ししていきたいなと思います。

カジュアルに楽しむ半幅帯

半幅帯とは?



最初から最後まで、幅が15〜17cmになっているものです。

長さは、3m60cmくらいから4mくらいが一般的な長さになっています。

昔のものに比べると近年のもののほうが、長めに作られていることが多いです。

半幅帯というと、帯の幅が最初から最後まで、袋帯の半分くらいになっているものと思ってもらえればOKです。


実際に袋帯に半幅帯を重ねてみた画像です。

半分くらいの幅になっていますよね。これが半幅帯になります。

帯さえあれば結べる手軽さもあり、三重紐などを使ったアレンジも豊富で、色んな結び方が出来る魅力がある帯なんですよ。

半幅帯をコーディネートする着物やシーン


楽しい柄が多いのも半幅帯の魅力✨

カジュアルな装いにぴったりなのが半幅帯です。

小紋ウールの着物や、浴衣とコーディネートしていただくと素敵です。

普段使いのものに合わせられるのが半幅帯、そいういったイメージを持っていただけるといいと思います。

普段着だったり、おしゃれを楽しむ場面に、気軽に使えるといったものになります。

お友達と映画を見に行くときや、気軽なランチなど、形式や格を考えなくていいような場面で楽しんでもらえるのが半幅帯ですね。

逆に言うと、正装が求められる場所や、きちんとした装いが必要な場面に半幅帯はNGです。

豪華な柄で金や銀が使われているような、袋帯と同じような素材で作られているものは、よそゆきとして使われることもあるみたいですが、礼装にはならないので注意です。

半幅帯はドレスアップして行くような場所や、スーツを着ていくような場所には合わないと考えてもらうと、わかりやすいかもしれません。

気軽に通年通して、カジュアルに楽しんでもらえるのが半幅帯の魅力ともいえます。

半幅帯まとめ
・帯幅が最初から最後まで細い
・小紋・紬・ウール・浴衣と合う
・カジュアルに楽しむのにぴったり

まとめ

本日は、半幅帯に合わせる着物やシーンについて、お話しさせていただきました。

帯幅が細く帯だけでも結べるので、着物に慣れていない方にも扱いやすいのが半幅帯です。

お値段もお手ごろな物が多く販売されていますし、柄も豊富で好みのものを探すだけでも楽しいと思います。

和装って難しそうと思ってらっしゃる方は、半幅帯から初めてみるのがオススメです。


他にも日常で役立つかもしれない情報を発信しています。
オススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
美味しいが止まらない、ハムレットのチョコチップス!!
コスメコンシェルジュが断捨離で厳選した結果、残ったメイクブラシを紹介!
化粧品の成分表示のQ&A、ちょっとした疑問に答えてみよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です