こんばんは、ダイソーでウキウキショッピングを楽しんでいる、ぽんたですヾ(o´∀`o)ノ
12月に入ってすっかり年末気分で、年内にあれやりたい、これやりたいと思うことが多いです。
今日は欲しいものがあってダイソーに行ったら、何かと買ってきてしまったので紹介していこうと思います🎶
お正月グッズもゲットしてきたので、良かったらチェックしていってください✨
12月のダイソー購入品、正月グッズもゲットしました✨

・おみくじ箸

お正月といえば、おみくじですよね✨
こちらは箸袋の中におみくじが印刷してあるので、お正月に出したら楽しんでもらえそうと思って買ってきました。
普通の割り箸が20膳入っています。
1個あけてみようかと思ったんですが、新年まで楽しみに取っておこうと思います🎶
・干支キーホルダー (鈴、辰)

丸っこい辰が可愛らしい、鈴入りのキーホルダーです。
形のせいか、そんなに煩い音で鳴るタイプじゃないみたいです。
ダイソーに行くたびに可愛いな、どうしようかなと迷っていて、5回目でついに買うことにしました。
そのへんに吊るしておけば、邪気を払ってくれないかしらと思っています。
・籐置き飾り (お正月飾り)

手のひらサイズの小さな、お正月飾りです。
籐が赤色なのが華やかで存在感があって気に入りました。
こういう飾りがあると新年っぽい感じが出るので、掃除をして飾ろうと思います🎶
・木製置物 辰

籐の飾りと並べて置きたくて、こちらも買いました。
丸っこいフォルムで、素朴な感じが可愛らしいです。
お顔があるのは表だけになっています。
木製の鏡餅もあって、それと辰を並べるかめっちゃ迷いました。
ナチュラルな感じも可愛いけど華やかなほうが好みだったので、来年は籐の置き飾りと木の辰を飾ることにしました🎶
・乾きやすいブローブラシ

めっちゃいいなと思って買ってきました✨
ブラシの土台のところに隙間が空いていて、そこからもドライヤーの風が通るブラシです。
ドライヤーがめんどくさくて、一刻も早く乾かしたいので嬉しい商品です。
私は毛量が多くて乾かすのに時間がかかっていたので、さっそく使ってみたいと思います!
・アクリル毛糸 並太

最近、あみものにハマっているので追加で買ってきました。
色はアイボリーとヌーディベージュです。
急にナチュラルな感じの色合いにハマってしまっていて、温かみのあるアイボリーとヌーディベージュの組み合わせブームがきています。
焼売を編むのに丁度いい色でした(笑)
・目印リング フックタイプ

編み物をするときに、段や目の間に入れて目印をつけておくためのものです。
これが買いたくてダイソーに行きました。
目印リングはなくても目を数えればいいし、毛糸の切れ端を挟んでおけばいいしと思っていたんですが…
あったほうが便利かもと思い始めたので、100円だしケチるほどのものでも無かったと思って買ってきました。
何故か目印リング代をケチる続けていたんですが、さっさと買えば良かったと思いました(笑)
・かぎ針 8号

Can doで買った8号を持っているんですが、編み比べてみたくてダイソーでも買ってみました。
ダイソーのかぎ針は、持ち手の色が可愛いのが嬉しい✨
8号だと太めの毛糸の極太などに適しています。
Can doで買った極太毛糸が残っているので、年内に何か作りたいです🎶
・麻ひも

麻ひもを使った小物入れの編み方を見つけて、それが可愛くて編んでみたくて買いました。
麻ひもで編み物が出来るなんて思っていなかったので、びっくりしたんですが作るのが楽しみ!!
どれくらいの長さがいるのかわからないので、長めの巻を2つ買ってみました。
・とじ針 毛糸用

これもCan doで買ったものを既に持っているんですが、ダイソーのもののほうが大きめになっていたので買いました。
毛糸の太さに合わせて使えれば別にいいんですが、もうちょっと毛糸が通しやすい中間サイズが欲しいなと思っていたので使ってみたいと思います。
・飯田水引

今月の買い物は趣味全開になっている気がする(笑)
水引も作りたくてゴールド・シルバー・ピュアホワイトの3色を買ってきちゃいました。
昔チャレンジしたときは難しすぎて挫折していたんですけど、最近はわかりやすい動画も多いし再チャレンジしたくなりました。
ゴールドとホワイト、シルバーとホワイトで合わせたら可愛い予感がしています✨
・キッズスリーピン うさぎ

キッズじゃないけど、うさぎが可愛くて買ってしまった!
サイドの髪がパラパラ落ちてきて、痒くなるので止めておく用です。
カチューチャで抑えているときもあるけど、ずっとしていると痛くなってくるのでピンもあると便利です。
すごくシンプルなのを買っていたんですが、家でくらい可愛いの使っていいだろ、アラサーでもいいだろとうさぎです✨
まとめ
本日は12月になってから、ダイソーで購入したアイテムを紹介させていただきました🎶
12種類17点購入していました。
編み物にハマったせいでダイソーに足しげく通っているんですけど、毛糸を増やしすぎているので自重しないと大変な量になる…と思いながらダイソーに行ってしまう(笑)
セリアの毛糸はまだ見にいけていないので、年内に1回くらい行ってみたいけど爆買いしそうなのでやめておくか悩みます。
みなさんも100円均一に行く際は、買いすぎないように気をつけてくださいね〜!


他にも日常で役立つかもしれない情報を発信しています。
オススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
乾燥との戦いが本格化した11月のガチで愛用スキンケア 7選!!
使いたい成分が入ってる!乾燥さんの保湿力部分用クリームがお気に入り
ダイソー商品で編みぐるみ、かぎ針の太さで変わる大きさを実際に編んで検証!

