こんにちは、生協の食材で冷凍庫がパンパンになっているアラサーのぽんたですヾ(o´∀`o)ノ
どこにも出かけないので、生協がくるのが楽しみでしょうがないです。
ご当地商品や、ちょっとスーパーじゃ手に入りにくいものが、買えたりするのが魅力の生協購入品を今週も紹介していきます!
生協購入品17
・雪の宿 塩バニラ味
甘じょっぱくて美味しい雪の宿の、夏限定味ということで買ってみました。
バニラ風味と、ちょっとしょっぱいお煎餅が合いますね。
普通の雪の宿よりちょっと甘いのかもと思いました。
うちの母は、雪の宿の中で1番美味しいと言って、喜んで食べておりました(笑)
・九州ラーメン 赤龍(辛子みそ味)
九州は小さい頃からちょくちょく行っていたので、九州って書いてあるだけで懐かしい気持ちになります。
こちらも、美味しそうだなと思って購入してみました。
赤龍ラーメンは食べたことがないので、楽しみです。
ちなみに、九州の乾麺だと、アベックラーメンが1番好きです。
こっちだとなかなか売ってないので、通販で買うか真剣に迷っているレベルです。
![]() |
新品価格 |
・ナタデココ
暖かくなってきて暑い日もあるので、涼しげなものが食べたくて買ってみました。
シンプルなナタデココなので、ヨーグルトに入れたりしても良さそうです。
食感がよくて、満足感があるのも嬉しいです✨
・絶品高菜キムチ
高菜のキムチということで、初めてみたので食べてみたくなりました。
ご飯に合うし、これだけでポリポリ食べても美味しいやつだと確信していました。
さっそく食べてみましたが、ピリ辛で美味しいです。
白米と親友になれる子でした。お酒のアテにもめちゃくちゃオススメの1品です。
・チーズデザート瀬戸内レモン
チーズデザートシリーズ大好きなので、1個だけと思いながら買いました。
レモン風味のチーズケーキみたいで、美味しいんです。
パクパク食べちゃうので、まとめ買いすると一気に食べてしまう危険な商品です。
レモンも美味しいんですが、1番好きなのはバニラ味です。
いつも見かけると買おうかやめようか葛藤しています(笑)
・北海道牛乳ミルクプリン
大好きすぎて7個購入した牛乳プリンです。
甘すぎない素朴な味わいだけどしっかりした味で、プルンっとした食感で本当に美味しいんです。
ミルク系のスイーツが好きなら、好きになると思います。
私は、このミルクプリンはカタログに載っていたら我慢できずに注文してしまします。
・関西風肉うどんやで
これも大量に購入した、大好物の肉うどんです。
お肉もけっこう入っているし、出汁が美味しくて毎回購入しています。
麺にしっかり出汁が染み込むくらい、長めに煮込んでから食べるのがオススメです。
麺が解凍されたら食べれるんですが、それより長めに煮込んだほうが美味しいと、私は思っています。
うどんが好きな方に、1回は食べてもらいたい商品です。
オススメの1品
何回か前の購入品だった、瓦そばです✨
初めはレンジでチンして食べたんですが、2回目からはプライパンで焼いて食べたら、麺にパリパリしたところと、もちもちしたところが出来て、凄く美味しくてハマりました。
茶そばの風味も良くて、とっても食べやすかったです。
これは、またリピートしたいと思う商品でした!!
まとめ
今週も生協購入品を、ご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
お買い物の参考になったら幸いです🎶
今回のお買い物は19点で、4361円でした。
明らかに、うどんとプリンが購入品の殆どですが、好物がいっぱいで私は幸せです(笑)
生協は、便利で美味しいものをたくさん扱っているので、ぜひ下のリンクから資料請求してみてください。
★ママ楽チン★毎日のお買物が玄関先に届きます!
まずは資料請求!
他にもオススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
アラサーの生協購入品、おつまみ多い編16
いきなり血糖値を上げないために最初に食べるべきもの、オススメ4つ
牛乳で割ろう、手軽で美味しい、おうちカフェごっこにぴったりな飲み物