こんばんは、生協大好きアラサーぽんたです
今週は手軽に!楽に!野菜も食べれるもの!と思って選んだ食材が届きました。
一度に大量に作れて、作り置きにもオススメの食材たちですよ~!
さっそく、紹介していきましょう!!
今回のお買い物は、紹介している商品の他に水を1ケース購入して、合計8点で3170円でした。
生協購入品⑥
・カルボシチュー
ついこの前も買っていて、凄く簡単に作れたのでリピートです。
ご飯にかけるシチューなので、味は濃いめになっています。
私は大根をたっぷり入れて作って、そのままシチューとして食べちゃいます。
大根が意外にもカルボナーラ風味に合うので、ご飯やパスタで食べるよりヘルシーなメニューになって気に入っています。
一回に一箱使って大量に作ると3~4食分になるので、かなりお気に入りのシチューのルーです。
・具Tanto鶏肉のトマト煮用ソース
こちらも凄く手軽で気に入ってリピートしました。
鶏肉を炒めて、このソースで煮込むだけで本格トマト煮が完全します。
5種の野菜もたっぷり入っていて、とっても美味しいです。
食べる時にチーズを足したり、唐辛子オイルをかけたりして、ちょっと味を足すことも多いです。
ピリ辛にするのが1番お気に入り!
・元気鶏若鶏もも肉切身
トマト煮で鶏肉を使いたかったので、一緒に注文しておきました。
500gあるので2品作ろうと思っていたけど、全部トマト煮に使ってしまった(笑)
元気鶏は生協の鶏肉の中で1番好きな、冷凍鶏肉でよく買っています。
臭みもなくて、お肉も柔らかくて美味しい!
塩胡椒や、ネギマヨ炒めにすることも多いですよ♪
・産直 元気鶏若鶏骨なし手羽元
また元気鶏なんですが、違う部位のものも買っています。
骨から取ってあり、わりと平べったいので唐揚げにするときに火が通りやすくて助かっています。
柔らかいお肉で、めちゃくちゃ美味しいお気に入りの部位です。
大根が大量にあるので、鶏肉と大根のガーリックバター煮にしました。
骨なしで食べやすいオススメです!
・濃縮乳を使ったミルクまんじゅう
大好きなミルクまんじゅう、今回は2袋買いました~!
ミルク餡が美味しくて、パサついてもなくて、何個も食べたくなる味のまんじゅうです。
1週間分のおやつにしようと思っていたのに、一袋は1日で食べてしまいました。
甘すぎない優しい味が、小腹がすいたときにもってこいで大好きです。
まとめ
今週も生協購入品を紹介させていただきました🎶
手抜きで簡単に作り置きしたい気持ち満載の購入品でした。
最近は夜にまとめて作って、次の日の3食分にすることが多くなりました。
野菜をなるべく摂ろうと思うと、作っておかないと日中は面倒で食べないので頑張ろうと思って楽なものを選びました✨
大根で作るカルボシチューは、本当に簡単でオススメです。
生協は手軽で美味しいものが沢山あります。
他にどんな食材があるか気になった方は、資料請求をしてみてくださいね♪
他にも日常に役立つ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
猫の日にあげたい、にゃんまみれの可愛いモロゾフショコラ
痒がり乾燥肌のアラサーが1月にガチで使ったスキンケア5選を紹介
春が待ち遠しい、もへじの桜のお菓子3種!