こんばんは、アラフォーコスメコンシェルジュぽんたですヾ(o´∀`o)ノ
ゆるやかに過ぎていった3月も最終日✨
気持ちはゆるやかでも、乾燥に花粉にと肌は大忙しでした(笑)
今日は乾燥に悩むアラフォーが、3月に愛用していたスキンケア商品を7つ紹介していきますよ〜!!
シワ改善や美白の有効成分配合スキンケアが多数ありますので、ぜひ読んでいってください🎶
乾燥に悩むアラフォーが3月に愛用していた、オススメしたいスキンケア7選!
3月に愛用していたのは、この7つのアイテムです🎶
・アンレーベル R コンプリート シートマスク
前から気になっていたアンレーベルのフェイスマスクを、3月に初めて試したら大ファンになりました。
弾力不足や乾燥小じわに集中アプローチ、エモリエント成分にレチノール誘導体がエモリエント成分に配合されているマスクになります。
シートがたっぷり美容液を抱え込んでいてヒタヒタで、お肌に潤い与えてる〜✨って感覚がすごくあるマスクです。
保湿成分にナイアシンアイドやCICA成分など聞いたことあるぞって成分が色々と配合されていて、肌にイイことありそうな予感がする成分盛り盛りです。
シートも肌にぴたりと密着して、心地のよいマスクタイムを過ごすことができます。
もっと早く試せば良かったと思うくらい、1回使ったら大好きになったシートマスクです。
うるおいをたっぷり与えてもらえるマスクなので、肌が乾燥しがちなときにぴったりでした。
・ダーマエイド トリプルアクティブローション
去年の秋に、有効成分が日本初の組み合わせで3種類配合されていると話題になったものです。
そろそろ使ったことがある方も増えてきているのではないでしょうか?
シワ改善にナイアシンアミド、美白にトラネキサム酸、肌荒れ防止にパンテノールが配合されていて、1本で美味しいところがたくさんの化粧水です。
シャバシャバしたテクスチャーが使いやすく、お肌をしっとりと整えてくれます。
さらっとしているので暑くなってくる季節にも、とっても使いやすいものだと思います。
最初はシャバシャバで保湿してくれるか不安だったんですが、化粧水はサラッとしているほうが使いやすいと思うようになって愛用しています。
・薬用 雪肌精ブライトニングエッセンスローション
こちらはお試しサイズを使い切ろうと思って集中的に使っていたら、これも好きだなと感じたので紹介しておきます。
有効成分にグリチルレチン酸ステアリルSWが配合されていて、美白と肌荒れ防止の2つの効果を持っている成分になります。
シミ・ソバカスが形成される最初の段階を強力にブロックすることでメラニンの生成を抑えるので、紫外線が強くなる季節に取り入れたくなる成分でもあります。
ミルクのような白色のさらっとした化粧水で、肌にスーッと馴染む感じがとっても良くて好きになりました。
ダーマエイドのほうを使いきったら、薬用雪肌精ブライトニングエッセンスローションを次のレギュラーメンバーに加えようかなと思っています。
使用感がめちゃくちゃ良いオススメ品です。
・エリクシール ザ セラム
すっごく話題になった美容液で、私も試してみたかったザ セラムを使ってみていました。
乾燥小じわ・乾燥・ハリのなさ・シミの元・毛穴などなど、大人の尽きない肌悩みにオールマイティにアプローチすると言われている凄い美容液です。
有効成分はトラネキサム酸なんですが、この美容液で注目すべき成分はハリ整肌・保湿成分のコアキシマイドです。
資生堂の研究でこいつは凄いぞってなった成分だそうですよ✨
ぷっくりと出てくる美容液が、肌にするっと馴染んでいく心地よさが使いやすさもばっちりです。
季節の変わり目で花粉も飛んでいて肌がゆらぎがちなことも多いんですが、肌元気かもと思う日もけっこうあるのはこの美容液のおかげでもあるかもと思っています。
・ケアナボーテ VC15 特濃美容液
安価なのにピュアビタミンCが15%配合されている、毛穴悩みにアプローチする美容液です。
残留塩素を確認する試薬で、活性しているビタミンが配合されているのは勝手に実験して確認しています✨
臭いが独特すぎて苦手な人も多そうですが、私はビタミン15%なら臭いなんて気にしないスタンスで使っています。
スポイドで出すタイプで、中身が酸素になるべく触れないように配慮されているのも安心して使えるポイント。
実は手をひっかいた跡が残ってしまったので、ビタミンパワーで薄くならないかと思い手に使うついでに顔にも使っていました。
顔の肌の毛穴も非常に気になっているので、朝鏡を見て今日は毛穴目立ちにくいかもと思うと気分が良いです(笑)
・ワンバイコーセー セラムシールド
うるおい改善とシワ改善の2つの効果も持つ有効成分の、ライスパワーNo.11プラスが配合されているバーム状美容液です。
冬の間愛用していて、これからの季節も使っていきたい愛用品になります。
バームといっても手の体温でとろけていく柔らかいもので、クリームの代わりにスキンケアの最後に使っています。
バームということもあって保湿がしっかりできている感覚があり、肌の乾燥を気にしている方にぜひ使ってみてもらいたいスキンケアです。
肌にのばすと美容液がじゅわっとあふれだして、高保湿膜がうるおいを密封して乾燥しがちな肌に水分をとどめようと頑張ってくれるお気に入りです。
・ヨル カームナイトケアボディミルク
最後はボディケアに使っていたものです。
数量限定で売り出されていたものなので、店頭では見つかりにくいものかもしれません。
シャンプーとトリートメントから始まったヨルのシリーズで、乾燥が気になる肌をしっとりに導く保湿成分のコラーゲン配合こっくりタイプのボディミルクです。
お風呂上がりの肌に使うと、うるおいが長持ちする感じがして気に入っています。
こっくりめですが軽いので、ベタベタしなくて使いやすいボディミルクです。
私はヨルの香りが好きなので愛用していますが、香りにこだわっている製品なので強めに香ります。
塗ったときの使用感はしっとりしていてベタつかないので、香りがついている製品が好きな方にとてもオススメです。
まとめ
本日は乾燥に悩むアラフォーが3月に愛用していた、オススメしたいスキンケアを7つ紹介させていただきました。
そろそろ紫外線が気になる季節でもあるので、シワ改善と美白をバランス良く使っていきたいなと思っている日々です。
もちろん保湿もしっかりしたい、肌を元気にしたい!!
そんなワガママを叶えるスキンケアの組み合わせを、これからも探していきたいです✨
今日紹介した商品の中で、乾燥に悩む方に推したいスキンケアはワンバイコーセー セラムシールドです。
楽天市場で取り扱いがあるショップのリンクを貼っておくので、ぜひチェックしてください。
↓楽天24はポイント還元が凄く高いときがあるので、お気に入り登録してクーポンやポイントのチェックをするのがオススメです。
![]() |
ONE BY KOSE(ワンバイコーセー) セラム シールド(40g)【ONE BY KOSE(ワンバイコーセー)】[美容液 エイジングケア ライスパワー コーセー] 価格:5500円 |
他にも日常で役立つかもしれない情報を発信しています。
オススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
物を増やさない基本はワンインワンアウト。買った食器と手放した食器を記録して教訓にします。
ロートCキューブプレミアム アイススパークを使ってみた、実はモイスチャーとほぼ同じ成分!
安すぎビックリ!!シードコムス輝きの青汁の味を3ヶ月分買ったので実飲レビュー!