こんばんは、甘いものに癒される糖分大好きぽんたですヾ(o´∀`o)ノ
みなさん、北海道チーズ蒸しケーキはお好きですか?
春には季節限定のいちご味が登場する、ふわふわ美味しいヤマザキのロングセラーの北海道チーズ蒸しケーキ、美味しいですよね。
それがなんと!チーズまんじゅうになっていたんです!!
美味しくて何個もリピートしてしているんですが、画像を撮る前に食べてしまうことを繰り返していました。
今日こそはと撮影したので、紹介していきます🎶
ヤマザキ2月の新商品 チーズまんじゅう、つい食べたくなって何度も買っちゃう!!
北海道産チーズのチーズまんじゅう、素朴な甘さと程よい濃さのチーズの味わいがクセになって何度も食べたくなる味です。
北海道チェダーチーズ入りのチーズクリームを使用した生地に、北海道クリームチーズを使用のチーズクリームを包んだものということなんですが、チーズの風味と甘さのバランスが良くてクドさを感じなくて美味しいです。
袋から出してみると、あのチーズ蒸しケーキの北海道のマークが真ん中で輝いているかのよう✨
ふわふわめの生地にどっしりとしたクリームが詰まっていて、ケーキまんじゅうのような感じです。
半分に切ってみましたが、クリームは固さがあるものでトロ〜リと出てくる様子はありませんでした。
エネルギーは1個あたり231kcalで、130円前後でスーパーやコンビニで販売されています。
小腹が空いたときにパクっと食べるのにちょうど良いサイズで、何度も食べたくなる優しさを感じる味はクセになりますよ🎶
北海道チーズ蒸しケーキのふわふわとはまた違う食感で、新たな魅力発見という気持ちになるのがチーズまんじゅうでした。
最初の画像で出した大きなチーズ蒸しケーキは、ファンブックのクッションです。
もちもちで手触りが良く、お昼寝まくらにぴったりサイズで可愛いですよ〜!!
![]() |
価格:3080円 |
まとめ
本日はヤマザキの2月の新商品から、チーズまんじゅうを紹介させていただきました。
新しいのに馴染む懐かしい味で、見かけたら買っちゃいます。
最初はファミリーマートで見つけたんですが、その後はローソンで見かけたり、スーパーに並んでいたり、全国のいろいろな場所で購入できるみたいです。
みなさんも発見したら、一度食べてみてはいかがでしょうか?
↓北海道といえば、ルタオのチーズケーキが美味しくて大好きです✨
物産展で見かけるとついつい買いたくなってしまう、北海道の大好きなルタオが通販で購入できるなんて嬉しい限りです。
他にも日常で役立つかもしれない情報を発信しています。
オススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
安すぎビックリ!!シードコムス輝きの青汁の味を3ヶ月分買ったので実飲レビュー!
藁にも縋る思いでロートアルガードクリニカルショットを試してみたら、よく効きいてびっくり!
編み物好きが初心者さんにオススメする、ほぼダイソーで揃う編み物に必要なものを紹介