Can do購入品、夏に使いたい冷やっとするアイテム5つ紹介!!

こんばんは、100均めぐりが趣味のアラフォーぽんたですヾ(o´∀`o)ノ

今回はCan doに行ってきたんですが、予想以上の良いお買い物ができました✨

夏に絶対使える冷んやりするアイテムを買ってきたので、紹介していきますよ〜!!

Can do購入品、夏に使いたい冷やっとするアイテム5つ紹介!!

28度以下で固まる、ネッククールバンド



お値段が550円なんですが、色んなところで見てきた値段の中では断トツで安いです。

28度以下で固まって、約60分使えるものになっています。

冷凍庫なら5分以上、冷蔵庫なら15分以上、凄いのが冷水でも20分以上冷やしておくと固まることです。

首は太い血管があるので、そこを冷やすと効率良く体温を下げることが出来るのでクールバンドが活躍しそうです。

20度以下で固まるっていうのも凄く便利だと思っていて、冷凍庫じゃなくても良いなら外でも繰り返し使えそうです✨

クールネックバンド用ポーチ



こちらは330円の商品です。

内側がアルミシートになっていて、保冷効果のあるポーチになっています。

保冷剤を凍らしておいてクールネックバンドと一緒に入れておくと、冷んやりしたまま持ち歩くことができます。

保冷バッグに保冷剤を入れておいたら、外で繰り返し固められそうだなと思っていたので専用ポーチがあって嬉しいです。

似たような商品を薬局で見たら、凄く高かったのでお安く買えて有難かったです。

21cmの扇子



なんだかんだで毎年買っている気がする扇子です。

110円で作りもそれなりにしっかりしているので、外出のときに持っていると役に立ってくれます。

鞄にズボッと入れておけるので、あまり気にせず持ち歩けるのも助かります。

扇部の素材がポリエステルなので、多少濡れても大丈夫なので扱いやすいです。

柄は可愛い、めんだこちゃんにしました🎶

ひんやりクールタオル



水で濡らすと冷んやりして、温くなったらまた水に濡らして繰り返し使えるクールタオルです。

ちょっと首を冷やしたいなってときに、冷えすぎなくて丁度良いタオルで使いやすいです。

可愛いサメの柄があったので嬉しいな〜と思って買いました。

薄いのでジップロックに入れて鞄に入れておいても、邪魔にならないのも助かります。

キンキンに冷やさなくていいの、ちょっと冷んやりしたいだけなのってときにオススメです。

不気味で可愛いあの子たち クッキー抜き型



見つけた瞬間にカゴに入れていた、クッキーの抜き型です。

藁人形・こけしセット、お札・市松人形セットがあって、どちらも即買いです。

ちょっと不気味な冷んやりした気分になるクッキーが焼けそう✨

こういうのを見るとクッキーを焼きたくなっちゃいます。

暑い時期は作るのが大変なので、作るとしても冬になりそうなんですが楽しみが増える商品でした🎶

まとめ

本日はCan doで購入した、冷んやりするアイテムを5つ紹介させていただきました。

クールネックバンドはダイソーでも550円で販売していました。

ドラッグストアを見てもスーパーを見ても1500円〜2000円くらいだったので、凄く安く買えてラッキーでした。

専用のポーチも一緒に買えてCan doに行って良かったです。

こういった商品を探している方は、1度Can doを覗いてみてはいかがでしょうか🎶



他にも日常で役立つかもしれない情報を発信しています。
オススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
6月のダイソー購入品6選、夏ならではの商品もゲットできました
夏を少しでも涼しく元気に過ごすために、使ってみたアイテム5つの感想!
Can doで見つけた、手軽で美味しい熱中対策水パウダーがオススメ!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です