こんばんは、辛い食べもの大好きコスメコンシェルジュぽんたですヾ(o´∀`o)ノ
先日、コンビニで新しい獄激辛ペヤングを見つけました。
これは食べてみなくてはと、謎の使命感にかられて購入してきたので、今回は実食した感想ブログです。
辛い食べものが、ある程度得意な人間の感想になるので、辛いのが苦手な方は注意してお召し上がりくださいね。
ペヤング 獄激辛坦々
なんか今回は青いパッケージで発売されていいますね。
もうそろそろ、ペヤングさんもネタ切れなんじゃないかと思っていましたが、新作の坦々味を出してくださいました。
激辛好きとしては、試さずにはいられないですね。
さっそく開けてみましょう!
今回のソースはオレンジ色の袋に入っています。
色としての衝撃は、赤だった獄激辛に比べるとそんなにありませんが、非常に辛いと書いてあります。
かやくは、坦々らしくひき肉とニラでしょうか。
少しのお肉要素でも、ちょっと嬉しくなってしまいます。
お湯を沸かして入れたら3分待ちましょう。
因みに我が家には、ケトルなんて便利なものは装備としてありませんので、毎度フライパンでお湯を沸かしています。
たまにケトル欲しくなるんですが、使用頻度が低く邪魔になるので、なかなか買うに至らない…(笑)
そんなこんなしているうちに、麺ができたのでソースを入れていきます。
辛味噌っぽい色をしていて美味しいそうに見えますね。
雰囲気はしっかり坦々感を出してきています。
しっかり混ぜるとこんな感じ。
なんだか赤っぽい麺になりました。かやくもうちょっと欲しいといつも思ってしまう。
準備もしっかりできたので、暖かいうちに食べていきましょう!
獄激辛坦々、実食!!
スパイシーな香りはしていますが、なんだかイマイチパンチがないような…?
まずは一口いってみます。
うーん?まぁ、辛いのは辛いんですが…
坦々の風味より、スパイスの味なのか香りなのかが強いですね。
辛味だけで、イマイチ美味しくないというわけではなく、旨味もあるので美味しいのがペヤングさんの凄いところ。
坦々味も、けっこう美味しいです。
今まで、獄激辛・獄激辛カレー・獄激辛坦々と3種類発売されていますが、ちゃんと全部の味が違うことにびっくりしました。
今回の坦々味は、水分もなしであっさり完食。
辛くないわけではなかったけど、今までの中で1番食べやすい気がします。
3種類の中では、マイルドなほうなんじゃないでしょうか。
後引く辛さもそんなになくて、今回はノーダメージで完食することができました。
まとめ
普通に美味しく完食してしまい、若干拍子抜けしていますが、今回もペヤングさんの獄激辛シリーズを楽しませていただきました。
辛いのが苦手な方には、めちゃくちゃ辛いと思いますが、得意な人なら坦々味は食べやすい部類だと思います。
コンビニで手軽に買えるので、日常のちょっとした刺激に試してみてもいいかもしれませんよ🎶
辛いのが好きならLEEの30倍カレーもオススメです。ぜひ食べてみてください!
![]() |
新品価格 |
こちらのブログでは、本来は化粧品レビューや、成分について、生協購入品などを紹介しています。
オススメ記事のリンクを貼っておきますので、そちらも読んでみてください↓
アラサーの生協購入品、おつまみ多い編16
よく配合されていて、水分をいっぱい持っちゃうヒアルロン酸Na
リブランディングした、ファシオのグラデーションアイカラーが楽で便利で良い!